逆光や暗い場所でも明るく映せる!明るさ調整機能付きWEBカメラ
ITライフハック / 2023年1月30日 10時0分
サンワサプライ株式会社は、逆光や暗い場所でも明るく映せる、明るさ調整機能付きWEBカメラ「CMS-V68BK」を発売した
■明るさ調整機能付きのWEBカメラ
「CMS-V68BK」は、明るさ調整機能付きのWEBカメラ。
タッチ操作で明るさを無段階調整できるボタンがカメラに内蔵されている。逆光や暗い部屋でも顔を明るく映せるように調節できるので、イメージアップに繋がる。
水平画角85度のレンズを搭載しており、個人から少人数の会議まで幅広く使用できる。
ノートパソコンやモニタの上にはもちろん、机の上に置くこともできる。スタンド裏面に三脚穴(UNC1/4インチネジ)が付いているので、市販のカメラ用三脚やスタンドを取り付けることも可能だ。
■盗撮を防止できるプライバシーシャッター
開閉できるプライバシーシャッターが付いており、万が一のハッキングによる盗撮・消し忘れによる映像流出を防止し、プライバシーを保護します。レンズの汚れ・傷を防ぐこともできる。シャッターは取り外し可能だ。
カメラの上部は上下90°・左右360°の範囲で可動するので、お好きな角度・向きに調整できる。
カメラ本体にステレオマイクを内蔵しており、ヘッドホンなしでもビデオチャットが楽しめる。
本製品はUSB A接続タイプのWebカメラ。パソコンのUSBポートにケーブルを接続するだけで、すぐに使用できる。
ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetなど、各種ビデオ会議ソフトウェアに対応している。
■明るさ調整機能付きWEBカメラ「CMS-V68BK」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・ケーブルレスでコンパクト!ポータブルSSDブラック
・一台二役!ベース部にドッキングステーションを内蔵した、一体型モニターアーム
・ゲーム音と通話音を同時に聴けるアナログミキサー付き!オーバーヘッドタイプの直径3.5mm 4極ミニプラグ対応ゲーミングヘッドセット
・HDMIをVGA+3.5mmステレオミニジャックに変換できるアダプタ
・USB Type-Cケーブル1本で、ノートパソコンからVGAやHDMI搭載の外部ディスプレイに接続できる!マルチ変換アダプタ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最大2台のモニター増設が可能な11 in 1ドッキングステーション
OVO [オーヴォ] / 2025年1月9日 14時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
-
片耳Bluetoothヘッドセット / 収納力抜群!2段式モニター台3タイプ【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月21日 10時0分
-
レシーバーがUSBハブになる!ワイヤレスマウス「USB-Cハブマウス」
ITライフハック / 2024年12月17日 23時30分
-
USB Type-Cケーブル1本で、最大2台のディスプレイ映像出力!スタンド一体型ドッキングステーション
ITライフハック / 2024年12月17日 21時0分
ランキング
-
1“クイズをやったことがない人”がクイズの問題を作ったら…… 珍問すぎて「面白すぎて先に進めないww」
ねとらぼ / 2025年1月15日 12時30分
-
2「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
3『黒岩メダカ』OP映像の謎ダンス話題「中毒性ある」「バズるための戦略だと思う」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 19時35分
-
4仕事に役立つ独自AIアプリを用意! ASUS 「ExpertBook P5」はビジネスノートPCの新形態となるか? 実際に試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月15日 11時5分
-
5これは合理的だわ!完全ワイヤレスと翻訳機が融合したぞ
&GP / 2020年10月23日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください