照らす場所に合わせて、角度調整できる!LEDバーライト
ITライフハック / 2023年2月20日 13時0分
サンワサプライ株式会社は、照らす場所に合わせて角度調整できるLEDバーライト「LED-BA7USV」を発売した。
■用途に合わせて調整できる角度調節・10段階調光
「LED-BA7USV」は、角度調整付きのLEDバーライト。
角度調節が可能なアタッチメント付きで、照らしたい位置に角度を調整することができる。
明るさも10段階調光できるため、集中ブースの中で明るさがほしい時や、デスクでの使用、ベッドで読書をする時など様々なシーンで活躍する。
USB給電用ケーブルには、スイッチのオン・オフや明るさ調整ができる手元スイッチが装備されている。
■取り付けに便利なマグネット、壁面取り付け用ネジ付き
アタッチメントの底面にはマグネットを搭載しており、スチール面への取り付けに便利だ。
また、壁面取り付け用としてネジも付属しているので、壁に固定することもできる。
ケーブルの長さは1.9m。光源は自然光に使い昼白色。
■照らす場所に合わせて角度調整できるLEDバーライト「LED-BA7USV」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・すみっこのホコリを極細ノズルで強力吸引する!コンパクトハンディクリーナー
・大切な「思い出」のフィルム・写真をデータ化!HDMI出力対応フィルムスキャナ
・タブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーの充電に対応!Type-Cポート搭載の充電器
・USB電源機器の切り忘れを防ぐ!USBタイマーケーブル
・ハイパワーが持続!AC電源の電動エアダスター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今売れている「電動ドリルドライバー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! 初心者向けのドライバーやアイリスのモデルなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月18日 8時15分
-
Bluetoothと有線の2WAY!耳を塞がずに使える骨伝導ヘッドセット
ITライフハック / 2024年12月25日 11時0分
-
モニターを設置して、机の上を整理できるモニター台
ITライフハック / 2024年12月24日 14時0分
-
にんじん型ランタンで明るく楽しい時間を!わずか90gなのにスマホ充電もできる「LOGOS キャロットランタン」新発売!
PR TIMES / 2024年12月24日 12時45分
-
置くだけで急速充電!Apple社の正規認証を取得した、3in1のワイヤレス充電器
ITライフハック / 2024年12月24日 11時0分
ランキング
-
1「テレビが壊れるから駄目!」←親がファミコンを禁止…“うわさ話”の真相は?
マグミクス / 2025年1月18日 18時25分
-
2おのののか、娘がインフルで突然けいれん 震え止まらない娘に気が動転「生きた心地がしなかった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 13時53分
-
3パナソニック、おしりの多様性にフィットする温水洗浄便座
ASCII.jp / 2025年1月17日 15時15分
-
4ブランド刷新のFMV、“心地よさ”目指したZ世代向け13.3型ノートPC「Note C」実機を見た
マイナビニュース / 2025年1月17日 16時57分
-
5「AI PC」の販売比率が15%突破、25年には50%に――日本HPがAI対応をさらに拡充する製品群を披露
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください