モニターアームやテレビスタンドのVESA規格を変換できるブラケット
ITライフハック / 2023年4月25日 16時0分
サンワサプライ株式会社は、モニターアームやテレビスタンドのVESA規格を変換できるブラケット「CR-LAVESA400」を発売した。
■取り付けたいディスプレイに合わせてVESA規格を変換できる
「CR-LAVESA400」はVESA変換用の金具。
モニターアームやテレビスタンドと、取り付けたいディスプレイのVESA規格が合わない時に便利だ。
本製品を使用することで、取り付けられるディスプレイの種類を拡張することができる。
■対応するVESA規格
VESA100×200、100×400、200×100、200×200、200×400、400×100、400×200、400×400mmに対応している。
手持ちのモニターアームやディスプレイスタンドに取り付けられるディスプレイの種類を増やしたい人におすすめの製品だ。
また、VESA100×100を200×100または、200×200に変換する金具「CR-LAVESA200」も発売中。
■モニターアームやテレビスタンドのVESA規格を変換できるブラケット「CR-LAVESA400」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・7色のLEDでゲーミング空間を演出できる!モニターアーム
・VAIOが目指す「定番PC」とは?「VAIO F16」「VAIO F14」発表会を開催
・大画面で動画視聴やドキュメント作成もスムーズ!エイサー、ノートPC「A315-510P-H38U」
・デスクにクランプで固定できる!ノートパソコン台
・セガの人気ゲームタイトル『龍が如く 維新! 極』推奨モデル!マウスコンピューター、G-Tuneより販売開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
-
新発想のアームが付属! 標準消費電力わずか6Wの23.8型ディスプレイEIZO「FlexScan FLT」を試す
ITmedia PC USER / 2025年1月3日 9時10分
-
『おにぎりサミット2025』開催決定 / 4K/60Hz対応パソコン自動切替器【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月29日 16時0分
-
最大90インチまで対応!スッキリ設置できる薄型スリムテレビ金具
ITライフハック / 2024年12月26日 17時0分
-
JAPANNEXTからゲーミング液晶ディスプレイ レトロクラシックなデザイン
J-CASTトレンド / 2024年12月19日 12時0分
ランキング
-
1「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
2『黒岩メダカ』OP映像の謎ダンス話題「中毒性ある」「バズるための戦略だと思う」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 19時35分
-
3“クイズをやったことがない人”がクイズの問題を作ったら…… 珍問すぎて「面白すぎて先に進めないww」
ねとらぼ / 2025年1月15日 12時30分
-
4これは合理的だわ!完全ワイヤレスと翻訳機が融合したぞ
&GP / 2020年10月23日 19時0分
-
5「ドムドムハンバーガー」、“衝撃ビジュアルのハンバーガー”を発売 「まだエイプリルフールじゃない」「すげえのきた」と反響
ねとらぼ / 2025年1月15日 15時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください