謎肉に松坂牛、今年はどんなカレー!?名物企画「みんなで作るネットからの差し入れ超カレー」【ニコニコ超会議2023】
ITライフハック / 2023年5月10日 23時0分
広い会場をまわる来場者のお腹を満たす「超フードコート」では、話題のお店が多数出展していた。その中には、ニコニコ超会議では名物企画の「みんなで作るネットからの差し入れ超カレー」を実施した。
■視聴者と一緒に作るスペシャルカレー
ネット視聴しているユーザーが「ニコニコ生放送」のギフト機能を利用し、ルゥーだけが入った巨大鍋に野菜や肉、各種スパイス、超高級食材などをリモートで差し入れて、世界に一つだけの「超カレー」を完成させる。
生放送のMCは、昨年に引き続きお笑い芸人のアメリカザリガニが務めた。
日清食品「カップヌードル」でお馴染み、ニコニコ超会議ファンから愛されている謎肉が登場!
松坂牛のシャトーブリアンも用意された。
匂い拡散隊も4年ぶりに復活。リアル会場に美味しそうなカレーの充満させていた。
生放送で一緒に作り上げた超カレーは、超フードコートを訪れた来場者に振る舞われる。
視聴者次第でどんどん味変していく超カレーは、購入のタイミングで様々な味が楽しめる。
今年もみんなで「世界にひとつだけ」の超カレーをつくることができた。
■ニコニコ超会議2023 公式サイト
■ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
・ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
・海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
・ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
・新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
きりたんぽに肉を巻いて焼いてみた! 中から「ちょうど良くとろけたチーズ」が飛び出すのがうれしいレシピを紹介
ニコニコニュース / 2025年1月9日 11時0分
-
ドライブで集めた食材でイタリアンのフルコース作ってみた! マグロの頭、鹿ヒレ肉などの難食材からどんな料理ができるのか!?
ニコニコニュース / 2025年1月3日 11時30分
-
豚レバーでつくる「パテ・ド・カンパーニュ」のレシピを紹介! ワインと合わせるのが鉄板のフランス伝統料理をおうちで再現
ニコニコニュース / 2024年12月25日 11時30分
-
“ネット流行語” 年間大賞は「ガンダムSEED FREEDOM」に! 2位は「猫ミーム」、3位は「発表ドラゴン」…100位まで発表
アニメ!アニメ! / 2024年12月18日 21時30分
-
ピリ辛ダレが美味しい“すき家風”「ねぎ玉牛丼」を作ってみた! コチュジャンとラー油の辛みが牛丼の甘辛味を引き締めるレシピを紹介
ニコニコニュース / 2024年12月16日 11時0分
ランキング
-
1「3COINSの監視カメラ」をバレないように設置→“国民的キャラクター”に大変身! 「これは怪しい」「バレバレw」
ねとらぼ / 2025年1月13日 9時25分
-
2チーズバーガーを固めてカットしたら……? “斜め上すぎる発想”に思わず三度見 「完璧な仕上がり」「とてもクール」
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時0分
-
3もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
-
4総務省のガイドライン改正で激安Androidスマホは軒並み値上げに それでも“実質24円”が残るワケ
ITmedia Mobile / 2025年1月11日 12時24分
-
5「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください