高セキュリティィィィインチネジ! パソコンの中身をガード!
ITライフハック / 2015年9月2日 17時0分

リンクスインターナショナルは、パソコンのSSDやHDDといったストレージを盗まれないようにパソコンの中身を物理的にガードできるセキュリティィィィインチネジを販売する。このネジを外すには専用ビットを使用しない限りネジの取り外しが困難になっており、PCケースのサイドパネルを閉じるために使うことで、内部へ簡単にアクセスできなくなる。
なお2015年9月4日より、先行販売にてリンクスダイレクトショップより販売を開始する。
セキュリティィィィインチネジ、小さい「ィ」の数が多いが、間違いなくセキュリティィィィインチネジという名称である。セキュリティが高いという意味を「ィ」の数で示していると言っていいだろう。
セキュリティィィィインチネジ
よりセキュリティが高いと
セキュリティィィィィィィインチネジ
セキュリティィィィィィィィィィィィィインチネジ
セキュリティィィィィィィィィィィィィィィィィィインチネジ
となって行くのかどうかは不明だ。
■パソコンの中身をガード!ネジを外すには専用ビットが必要
本製品はPCケースのサイドパネルに使われている一般的なインチネジ(#6-32)に対応したセキュリティィィィインチネジ。セキュリティネジとは、いたずら防止ネジとも言われ、専用工具(ビット)を使用しない限りネジの取り外しが困難なネジのこと。セキュリティィィィインチネジはセキュリティ向上のためネジ1000個ごとに専用のビット形状が変更される(予定)ことになっている。
今回、本記事でも、セキュリティ維持のためにすべての画像にモザイクをかけている点をお断りしておく。
おもな特徴は以下
・ネジを外すには専用ビットが必須の高いセキュリティ
デスクトップパソコンに使われている一般的なPCケースは、PCケース側面のサイドパネルを取り外すことで、内部へアクセスできる。このサイドパネルはインチネジで固定されている。ここの固定にセキュリティィィィインチネジを使えば、ネジを外すのに専用ビットが必要になるため、セキュリティがぐっと高まる。

専用ビットが用意される

このようにネジを回すのに専用ビットが必要
・ペンチなどでも緩めにくいテーパ形状を採用
セキュリティィィィインチネジのネジ頭部にはテーパ形状を採用しさらにネジの頭部を薄くしています。ペンチなどでネジを無理やり緩めようとしても、つかむことが難しく困難になっている。

ペンチ等でも、簡単には回せないようになってる。
・日本の職人技が光る日本製&ステンレス素材採用
セキュリティィィィインチネジは、鈍い光沢感を持つステンレス素材で製造。しかも、ひとつひとつを日本のネジ職人が生産。一般的なPCケースに付属しているインチネジより高い完成度を誇るのもポイントだ。

日本の職人技で加工された精密さも自慢
・専用ビットを装着できるドライバーが必要
セキュリティィィィインチネジを締めるには、別売りの専用6.35mm六角軸ビットが必要。また工具専門店や100円ショップなどで販売されている6.35mm六角軸ビットを装着できるドライバーも必要なため事前に用意しておく必要がある。
■製品概要
製品名:セキュリティィィィインチネジ
型番:
NEJI-SECURITYYYYY-A(ネジ)
BIT-SECURITYYYYY-A(専用ビット)
発売日:2015年9月4日
店頭予想売価:
NEJI-SECURITYYYYY-A(ネジ):1,000円(税別)
BIT-SECURITYYYYY-A(専用ビット):1,500円(税別)
■製品ページ
■リンクスインターナショナル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■PC・パーツの記事をもっと見る
・エプソンが発表会を開催!カラリオシリーズのプリンタ複合機など5機種を発表
・使い方色々! PCケース等を幻想的にライトアップできるUSB型スポットライト
・1台ですべてをこなすすごいヤツ。ZIGSOWユーザーが「dynabook T75」を試す
・ソースネクスト、3年連続販売本数第1位ハガキ作成ソフト「筆王 Ver.20」
・GIGABYTEがSNSキャンペーン「G活キャンペーン」第8弾を開催
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
このボルトのアタマの穴はナニ? 近年目にするようになってきた星形状の穴とは
バイクのニュース / 2023年11月30日 11時10分
-
iPad 第10世代 とType-Cケーブルで接続できる!iPad用ケース付きキーボード
ITライフハック / 2023年11月28日 11時30分
-
【ビジネスパーソン必見!PCバッグと一体化!どこでもビジネス高機能キャリーケース】をMakuakeにて先行販売開始しました。
PR TIMES / 2023年11月24日 10時45分
-
デジタル機器をしっかり保護!ガジェットカバンは「タフネス」で選ぶ【ガジェット好きのための最新バッグ&中身拝見】
&GP / 2023年11月11日 20時0分
-
ガジェットの持ち運びに便利でおしゃれな機能性バックパック7選【ガジェット好きのための最新バッグ&中身拝見】
&GP / 2023年11月10日 20時0分
ランキング
-
1おサイフケータイ/Google ウォレットの「モバイルTカード」が2024年3月28日で終了 別アプリでの利用を案内
ITmedia Mobile / 2023年12月6日 11時20分
-
2Windows 10の「ESU(拡張セキュリティ更新)」は最長3年間(原則有償) 個人向け提供も検討
ITmedia PC USER / 2023年12月6日 13時57分
-
3「賞味期限」が「賞味期限の欄」に書いてある! 当たり前のようで珍しいスタバ商品が話題、なぜ枠内に表示できるのか話を聞いてみた
ねとらぼ / 2023年12月5日 20時45分
-
4「試したら本当だった」ファミコン時代の『ドラクエ』にあった「禁断の裏ワザ」3選
マグミクス / 2023年12月5日 20時10分
-
5Androidに緊急の脆弱性、アップデートを
マイナビニュース / 2023年12月6日 6時51分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
