華為技術日本、WiMAX 2+/4G LTE対応モバイルルータを発売
ITライフハック / 2016年2月16日 13時0分
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は、UQコミュニケーション向けに開発した、WiMAX 2+/4G LTEに対応するモバイルWi-Fiルータ「Speed Wi-Fi NEXT W02」を2月19 日(金)に発売すると発表した。
本製品は、受信最大220Mbpsの超高速データ通信が可能な「WiMAX 2+ キャリアアグリゲーション」、人口カバー率99%(プラチナバンド 800MHz)の「4G LTE」に対応したハイブリッドモデル。最新のWi-Fi規格IEEE802.11acにも対応している。電池残量によりキャリアアグリゲーションのオン/オフが切り替わる「ノーマル」機能を新しく追加し、省電力機能が強化された。
■Speed Wi-Fi NEXT W02
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・日本エイサー、ゲームが快適に遊べるタブレット「Predator 8 GT-810」を発表
・大阪国際空港(伊丹空港)におけるWiMAX 2+エリアの整備が完了し高速インターネット接続が可能に!
・一台でさまざまなバッテリーやモバイル端末を充電!「ENERG マルチバッテリーチャージャー+USB」が登場
・スマホやPCに映像を録画! ラトックシステム、ビデオキャプチャーユニットを販売
・ビジネス向けのWindows10 Mobileスマホ。「VAIO Phone Biz」を発表
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
楽天モバイル、工事不要で使える5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」
マイナビニュース / 2025年1月17日 19時21分
-
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー
ITライフハック / 2025年1月17日 11時0分
-
「USBデータ通信端末」「USBスティックタイプのルーター」おすすめ3選【2024年版】 パソコン直挿しタイプと“車でWi-Fi”用の製品など
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 18時35分
-
ローデ・シュワルツとETS-Lindgren社が協力して、次世代ワイヤレス技術のためのOTAテストソリューション提供へ
PR TIMES / 2024年12月26日 13時40分
-
海外モバイルトピックス 第425回 Wi-Fiより高速・低遅延・大容量でつながる「ローカル5G」が区役所サービスを向上させる
マイナビニュース / 2024年12月21日 11時30分
ランキング
-
1「テレビが壊れるから駄目!」←親がファミコンを禁止…“うわさ話”の真相は?
マグミクス / 2025年1月18日 18時25分
-
2ブランド刷新のFMV、“心地よさ”目指したZ世代向け13.3型ノートPC「Note C」実機を見た
マイナビニュース / 2025年1月17日 16時57分
-
3おのののか、娘がインフルで突然けいれん 震え止まらない娘に気が動転「生きた心地がしなかった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 13時53分
-
4パナソニック、おしりの多様性にフィットする温水洗浄便座
ASCII.jp / 2025年1月17日 15時15分
-
5「AI PC」の販売比率が15%突破、25年には50%に――日本HPがAI対応をさらに拡充する製品群を披露
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください