8灯のLEDライトで被写体を明るく!スマホ用 クリップ式リングライト
ITライフハック / 2016年3月30日 13時0分
上海問屋は、スマホ用 クリップ式リングライトを販売開始した。価格は1,999円(税込)。
本製品は、8灯のLEDライトで被写体を明るく照らし、鮮明でキレイな画像を撮影できるスマホ用リングライト。本体の点灯ボタンを押すことでライトが点灯し、さらに押すことで明るさを3段階に調節可能だ。自撮りで肌を明るく撮影したり、カラフルな被写体を鮮やかに撮りたいときなどに役立つだろう。
またリングライトの他に、個別に取り外せるマクロレンズ、ワイドレンズも搭載。ライトの部分を回してクリップから取り外すことで、マクロレンズ、ワイドレンズの着け外しが可能になる。ライトとレンズの組み合わせで、ワイド撮影やマクロ撮影を使い分けることができる。
撮影範囲を広げて友達と一緒の画像を撮ったり、近くにピントを合わせて被写体をクリアに撮るなど、イメージ通りのビジュアルを撮影可能だ。
レンズの取り付けは、iPhoneやandroid系スマホにクリップで装着するだけと簡単。ノートPCのディスプレイ上部に取り付けて、Webカメラに映る自分を明るく見せる、なんて活用法もあるだろう。持ち歩きに便利なポーチと、レンズ用のケースも付属する。
■製品仕様
LEDライト:LED数:8灯、色温度:約6500k、0.65xワイドレンズ、マクロレンズ
サイズ:リングライト 直径 約55mm、ワイドレンズ 直径 約22mm、マクロレンズ 直径 約20mm、クリップ 約62mm×17mm
重量:約37g
電源」:内蔵バッテリー、充電 USB(5V、500mA)
連続点灯時間:約25分
付属品:充電用USB→microUSBケーブル、収納用ポーチ、レンズ用保護キャップ
製品保証:購入後 1か月間
■DN-13639 上海問屋限定販売ページ
■上海問屋
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■上海問屋に関連した記事を読む
・金属繊維とシリコンペン先でできたルーラータッチペン
・内視鏡型ライトスコープを販売開始
・暗いところでも明るく作業ができるLED付きヘッドセットルーペ
・温度や湿度を計測しPCに記録できるデジタル温度・湿度計 データロガー
・光量調節も簡単!スマホ用のクリップ式NDフィルター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
光や色を操って自分だけの表現を楽しむ 新チェキカメラ「instax WIDE Evo」、価格は55,000円
マイナビニュース / 2025年1月21日 21時0分
-
知らないと「うっかり検挙」も!? ナンバープレートの「謎のライト」実は光らないと「法律違反」 片方だけでも「完全アウト」の怖さとは
くるまのニュース / 2025年1月12日 10時10分
-
武者良太が選ぶ、2024年のベストバイガジェット4選 取材用カメラとして“アレ”が最強すぎた
ITmedia PC USER / 2024年12月28日 6時5分
-
「まとめる・とめる・はさむ」使い方無限大!シリコン製マグネットクリップ「M CLIP」
ITライフハック / 2024年12月27日 20時30分
-
全部“5030万画素”カメラの実力やいかに? 「AQUOS R9 pro」のカメラはスマホらしく撮れるライカカメラだった
ITmedia Mobile / 2024年12月27日 18時5分
ランキング
-
1そうはならんやろ! AIで「昔の遊び」を生成した結果…… 衝撃の仕上がりにツッコミ殺到「花札じゃねえのかよw」「オーパーツすぎる」
ねとらぼ / 2025年1月25日 20時30分
-
2【3COINS】多機能搭載! 子供・ペットの見守り、防犯にも◎ スリコの「スマートカメラ」を使ってみた
マイナビニュース / 2025年1月25日 16時41分
-
3【3COINS】1本で4種類収納! スリコの「携帯ボトルセット」を使ってみた
マイナビニュース / 2025年1月25日 16時47分
-
4いろんな意味で「勧めづらいわぁ…」な名作ゲー きっとハマる人はどハマり必至!
マグミクス / 2025年1月25日 21時25分
-
5ローソンが238円で具なしカップラーメン発売へ 「高くない?」「カップヌードルとほぼ同額」異論も
iza(イザ!) / 2025年1月22日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください