車の世帯あたり所有台数は「1台」が50.8%、利用頻度は「毎日」が半数超。価格,com調べ
ITライフハック / 2016年5月19日 13時0分
![車の世帯あたり所有台数は「1台」が50.8%、利用頻度は「毎日」が半数超。価格,com調べ](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itlifehack/itlifehack_16672_0-small.jpg)
カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com」では、自動車に関するアンケート調査を実施した。自動車の保有状況や、買い替えについて、購入したい乗用車の種類などについて聞いた。
1世帯で所有している乗用車の台数は「1台」という世帯が半分の50.8%、次いで「2台」が27.0%と、合わせて全体の4分の3を占めている。2012年に実施した同内容の調査結果と比較すると、所有台数や利用頻度はほぼ変化がない。
【図1-1世帯で所有している乗用車の台数】
【図1-2乗用車の利用頻度】
所有している乗用車の年間維持費を聞いたところ、約半数の49.0%が「30万円未満」という結果になった。前回調査時より8.8ポイント増加しており、全体的に乗用車の年間維持費は下がっていると見てよさそうとのこと。車種別に平均維持費を見ても、軒並み前回調査を下回っている。この背景には、原油価格の世界的な下落にともなう、ガソリン価格の値下がりがあると考えてよさそうだ。
【図2-1 乗用車の年間維持費】
「乗用車の購入予定がある」と答えた方に、具体的な希望車種を答えてもらったところ、車種についてはばらつきがあるが、現在所有している車の種類と比較すると、「ミニバン」が4.3ポイント、軽自動車が4.2ポイント低いのに対し、「SUV」が6.9ポイント、「スポーツ」が3ポイント高いことが分かる。この結果からも、長らく続いたミニバン人気の陰りと、エコカー減税などで人気を集めた軽自動車の販売不振がうかがえる。いっぽうで、走ることの楽しみを感じられるスポーツタイプの自動車への人気が高まってきていることも分かった。
【図3-1 所有している乗用車の種類】
【図3-2 購入したい乗用車の種類】
現在所有している乗用車のエンジンタイプは8割以上が「ガソリン」だったが、次の車には「ハイブリッド」を考えている人が約3割という結果に。話題のEV(電気)については2.9%と、まだまだ購入しようと考えている人は少ない現状となっている。
【図4 購入したい乗用車のエンジンタイプ】
新規購入、買い増しを含めて、乗用車の購入予定があるかを聞いた。半数を超える53.1%が「購入する予定はない」と回答しており、現状の買い換え需要はあまり高くないといえそうだ。「購入する予定はない」と答えた人にその理由を聞くと、「今の車で満足しているから」が約6割で最多。逆に、「購入する予定」と答えた人の理由は「現在持っている車の所有期間が長くなったから」が頭ひとつ抜けて多い結果に。「購入する予定」と答えた人の、所有車を購入した時期にもばらつきがあることから、特に共通のタイミングや不満があって車を買い換えるわけではなく、一定の期間が経つと買い換えを検討する消費者の動きが読み取れる。
【図5 乗用車の買い換え予定】
最後に、回答者全員に、乗用車を選ぶ際に重視するポイントを複数回答で聞きました。最も多かったのは「価格」(71.2%)、次いで「デザイン(外装)」(58.5%)、「車種」(56.9%)、「燃費」(53.7%)という結果に。重要とされがちな「走行性能」や「乗り心地」についてはトップ3から外れる結果となっている。
【図6 乗用車を選ぶ際に重視するポイント(複数回答)】
■アンケート結果
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・最高ガスボリューム5.0GVの耐圧ボトル×ペプシ史上最強炭酸×強カフェインのペプシ新登場
・ビール好きのためのビール!シカゴの伝説的クラフトビールを日本人向けに厳選し初登場!
・「GUNDAM THE ORIGIN TECHNOLOGY LABO ~機動戦士ガンダム THE ORIGINを科学する~」ティザーサイトを公開
・沖縄「美ら海」の生き物たちが今年も銀座にやってくる!ソニービルで「Sony Aquarium」を開催
・ほろ苦い?甘酸っぱい?人によって味が違うGReeeeN×ガリガリ君で新製品登場
![自動車業界のいまと未来がわかる本 (新書y)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513RS-3rYyL._SL160_.jpg)
史上最強カラー図解 プロが教える自動車のすべてがわかる本 [単行本(ソフトカバー)]ナツメ社2009-01-20
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
車4台所有の地方在住家族が「ガソリン代10円値上げ」で戦々恐々。あえて「新車」に買い替えるプランはアリですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月11日 3時50分
-
2025年 20歳のカーライフ意識調査 ~20歳の運転免許保有率は53.5%、教習所費用の準備方法の1位は「親にもらった」 ほか(第1弾)
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
<「電気自動車の中古車購入」に関する調査を実施>魅力は「環境性能」と「燃費の効率性」~電気自動車を中古車で購入したい人は少なく、バッテリーの消耗が不安に~
PR TIMES / 2024年12月19日 13時15分
-
マイカーをMAZDA「CX-80」に買い替えようとしている夫。世帯年収「380万円」のわが家でも買えるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月19日 4時20分
-
中国自動車市場で「売れ筋価格帯」が下がる裏側 政府の「買い換え補助金」が消費者心理に影響
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 18時0分
ランキング
-
1FRONTIERが期間限定の新年セール「スーパーセール2025」、ゲーミングPCを特価販売
マイナビニュース / 2025年1月13日 16時9分
-
2「ニンテンドースイッチ 2」非公式情報流出に任天堂が法的措置か?CES 2025でカバー展示した海外メーカーに弁護士が接触
Game*Spark / 2025年1月13日 22時24分
-
3【ネクタイ】きれいな三角形を作るには……プロが教える結び方が目からウロコ 「びっくりするほど分かりやすい」
ねとらぼ / 2025年1月13日 19時30分
-
4実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月13日 12時0分
-
5「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)