NTTドコモ、PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル用プリペイドデータプランの提供終了
ITライフハック / 2016年12月15日 10時0分
NTTドコモは、あらかじめ料金を支払うことで一定期間に一定時間、3G通信が利用できるPlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル用のプリペイドデータプランの提供を、2017年3月31日(金)に終了すると発表した。
NTTドコモは、PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル用のプリペイドデータプランとして、あらかじめ934円(税抜)を支払うことで、90日間に20時間の3G通信が利用できる「プリペイドデータプラン20h」と、4,743円(税抜)で365日間に103時間の3G通信が利用できる「プリペイドデータプラン100h」の2つのプランを2011年12月13日(木曜)から提供してきた。
しかし、顧客ニーズの変化による利用者の減少と、PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデルの出荷完了を機に、本プランの提供を終了することにしたとのこと。プランの提供終了に先立ち、2017年1月31日(火曜)に新規申込み及び更新の受付を終了する。
なお、本プランの未使用残高については提供終了後に払い戻しするとのこと。払い戻し方法など、詳細が決まり次第、同社のホームページ「ドコモからのお知らせ」にて案内される。
なお、PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデルは、「デバイスプラス300」および「定額データプラン」で引き続き3G通信を利用することが可能だ。
■プラン提供終了までのスケジュール:
新規申込み・更新受付終了日:2017年1月31日(火曜)
提供終了日:2017年3月31日(金曜)
■ニュースリリース
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・10~20代は、年賀状よりもLINEで新年挨拶。LINEの新年の挨拶風習に関する調査より
・タブレットが取り付けられるスマホ天体望遠鏡に地上・天体兼用モデルが新登場
・「人喰いの大鷲トリコ」、世界的陶芸家リサ・ラーソンとのコラボレーションも実現
・AR・GPS・QRコードを活用してアニメの聖地巡礼を楽しむ。ふるさと納税「ガールズ&パンツァーうぉーく!」
・ミニミニ、お部屋探しのための内見がバーチャルでできる「miniminiVRスコープ」を店頭で配布
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
通信サービス品質確保が経営の最重要課題‐ドコモ 前田社長
マイナビニュース / 2025年1月6日 9時30分
-
「USBデータ通信端末」「USBスティックタイプのルーター」おすすめ3選【2024年版】 パソコン直挿しタイプと“車でWi-Fi”用の製品など
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 18時35分
-
ドコモ、300万ポイント山分けキャンペーン開催!「d Wi-Fi」3000万契約突破記念
ASCII.jp / 2024年12月25日 15時35分
-
ドコモの「d Wi-Fi」3000万契約突破 300万ポイント山分けキャンペーンも
ITmedia Mobile / 2024年12月25日 15時22分
-
子どものスマホ料金プラン オススメは【専門家が解説】
ASCII.jp / 2024年12月24日 7時0分
ランキング
-
1セザンヌの“700円福袋”を開封したら…… 予想以上の開封結果に驚きの声「太っ腹すぎる!」「プチプラでも優秀」
ねとらぼ / 2025年1月14日 19時30分
-
2アンカー、カード型紛失防止トラッカーを自主回収 周囲の磁気カードに影響を及ぼす恐れ
ITmedia PC USER / 2025年1月14日 15時20分
-
3Xiaomi、「Redmi Note 14」シリーズのグローバルモデルを米国などで発売へ
ITmedia Mobile / 2025年1月14日 14時7分
-
4FRONTIERが期間限定の新年セール「スーパーセール2025」、ゲーミングPCを特価販売
マイナビニュース / 2025年1月13日 16時9分
-
5リコー製品の更新ツールに不具合 一括更新で障害
ASCII.jp / 2025年1月14日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください