マピオン季節特集で「梅まつり 梅の名所特集2017」を公開
ITライフハック / 2017年2月1日 17時0分
マピオンは、季節に合わせたおでかけ情報を発信するコンテンツ「マピオン 季節特集」 にて、まもなく見頃を迎える「梅」の季節に合わせて、2017年1月31日(火)より「梅まつり 梅の名所特集2017」を公開した。
本特集では、全国の梅の名所をエリア別・都道府県別に検索可能。スポット詳細ページでは、開園時間や料金などの基本情報のほか、「例年の見ごろ」や「梅の種類・本数」を紹介。おでかけの日程や、梅見スポットを選ぶ際の参考にできるようになっている。
また、開花時期に合わせて梅見をより楽しむイベントも多く開かれるが、本特集では「梅まつり」の開催有無や、甘酒や梅茶などのうれしい「無料サービス」の有無も、スポットごとに掲載している。
■特集概要
特集名:梅まつり 梅の名所特集2017
利用料:無料
【主なスポット詳細情報表示項目】
※一部スポットでは、表示されない項目がある
・スポット名 ・例年の見ごろ ・本数 ・種類 ・ペット入園可否
・無料サービス ・そのほか春の花
・所在地&地図 ・開園時間 ・定休日 ・料金 ・アクセス情報(公共交通機関・車)
・駐車場情報 ・問い合わせ先
・ルートを見る(出発地点やゴール地点を自宅などに設定してルート検索)
・日帰り温泉(周辺の日帰り温泉が検索できる)
■梅まつり 梅の名所特集2017
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・崩壊学園の最新作「崩壊3rd」広告イメージキャラクターオーディション開催
・ソニー・エクスプローラサイエンスで光の原理を学びながら「虹色きらきらスコープ」を作ろう
・「題名のない音楽会」で「ドラクエ」特集を放送
・初音ミクの会社が北海道の市町村公認ページもある地域情報発信アプリ「Domingo」の提供を開始
・LINE MUSIC、累計ダウンロード数が2,000万件を突破。iOS版「LINE着うた」も提供開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ひと足早い春の訪れを満喫!「冬~早春の花だより」特集ページを公開
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
ひと足早い春の訪れを満喫!「冬~早春の花だより」特集ページを公開
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
ひと足早い春の訪れを満喫! 「冬〜早春の花だより」特集ページを公開
@Press / 2025年1月10日 11時0分
-
ひと足早い春の訪れを満喫! 「冬〜早春の花だより」特集ページを公開
@Press / 2025年1月10日 11時0分
-
ひと足早い春の訪れを満喫! 「冬〜早春の花だより」特集ページを公開
@Press / 2025年1月10日 11時0分
ランキング
-
1『英雄伝説 界の軌跡』や『ウマ娘 ハチャメチャ大感謝祭!』がお買い得!スイッチ2に備えて名作ゲットもお勧め─ゲオ店舗&オンラインストアのセールは1月25日から
インサイド / 2025年1月24日 18時0分
-
2ドンキの格安SIM「マジモバ」はどれだけお得? 「#今月のおごり」には意外な落とし穴も
ITmedia Mobile / 2025年1月24日 10時5分
-
3「あいつらどうかしてるぜ!」好スタートの『首都高バトル』車合体バグが発生中―車が2段重ねになる様子にSNS上では温かな笑いの声
Game*Spark / 2025年1月24日 17時35分
-
4大谷翔平、広告のビジュアルが「ジブリのキャラに激似」と反響 「それだ」「どっかで見たことあると思ったw」
ねとらぼ / 2025年1月24日 20時20分
-
5ドコモ、「らくらくスマートフォン F-53E」の発売日を1月30日に決定
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください