海外旅行の強い味方!世界中で安く通話が可能な「TravelSIM」【デジ通】
ITライフハック / 2014年5月20日 13時0分
海外で携帯電話を利用する場合、国際ローミングを利用し日本のキャリアの契約のままスマホや携帯電話の利用可能だ。国際ローミングを利用すると通信料金が高くなってしまう。通信費を節約するには、現地でプリペイド式のSIMカードを入手する方法もある。SIMカードの入手や設定は国や地域によって異なり、慣れていないと簡単ではない場合が多い。
また、SIMカードを変えてしまうと、当然電話番号も変わってしまうので日本からの連絡を受けるには、相手に新しい番号を通知しなければならない。そのような手間やコストを抑えることができ、世界中で通話できるSIMカードを提供しているサービスがある。
先日、東京ビックサイトで開催された「2014 IT WEEK 春」内の「スマートフォン&モバイルEXPO春」でTOP CONNECTが出展していたのがそれで、世界中で安価に通話できる「TravelSIM」というSIMである。現在、日本での代理店を募集している段階のため同社のサイトには日本語による説明はないが、日本からもこのSIMを購入しサービスの利用はできる。
同社のWebサイトから申し込むと「TravelSIM」のSIMカードが送られてくる。SIMロックが解除されたスマートフォンや携帯電話にこのSIMカードをセットすることで、北朝鮮など一部の国を除き世界中で通話サービスが利用可能となる。なおTOP CONNECTはエストニアの企業のため、国番号「+372」の電話番号が提供される。
通話料金は国によって異なるが、1分で0.5ユーロ前後。2014年5月の為替で日本円にすると1分で70円程度となる。日本の携帯電話の国内通話料金はプランによって異なるが、最も高いコースでは1分あたり40円程度のため国内通話の2倍程度で海外で利用できることになる。当然、日本でも1分70円なので、日本では普段使っているキャリアで通話を行う必要がある。
日本の携帯電話で国際ローミングした場合、利用国によって料金は異なる。たとえば現地から日本への通話は100円から200円前後。現地での国内通話は100円前後が多い。対して「TravelSIM」は0.5ユーロだ。カリブ海の国々など一部の地域では日本からのローミングの方が安くなる場合もあるが、TravelSIMを使った国際通話や現地通話は国際ローミングより安くなるケースが多い。
詳しくは、自分が訪れる国と通信料金を同社のサイトからチェックしてもらうとして、おそらく「TravelSIM」のほうが安いことのほうが多いだろう。さらに注目したいのは、国際ローミングの場合、日本から海外のローミング先の端末へ電話をかけた場合、そのかけた人にも料金が発生するがTravelSIMでは135カ国以上で、それが無料になっている。
また、データ通信サービスも提供している。こちらは利用できる国が限られるが、50MBで24時間のサービスが5ユーロと容量は少ないが1日当たり700円程度なので、緊急用などでは十分使えるだろう。
友人や知人に日本での携帯電話番号に加えて、事前に入手したTravelSIMの番号を教えておけば、どこの国に行っても同じ番号で着信を受けることができ通信料金まで節約できる。日本からの通話では国際電話扱いにになり、TravelSIMにかける場合に得になるわけではないが、海外によく行くという人は、現地での通信費の削減につながるし、SIMカード入手の手間や番号の通知という問題を解決できる方法となる。まずは、日本における代理店を早く決定し、日本語によるサービスを開始してもらいたいところだ。ユーザーが増えれば、さらなる改善やさらなるサービス向上が図られるだろう。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
■ TravelSim
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジ通の記事をもっと見る
・Haswell RefreshだけでなくチップセットのIntel 9Xシリーズにも注目しよう
・国内へのタブレットの出荷台数の劇的増加を目指すNECの新戦略
・女性向けパソコン「Floral Kiss」(富士通)がフルモデルチェンジ
・ウェアラブルデバイスやバーチャルリアリティなどを実体験できる「富士通フォーラム2014」
・Pentium(P5x)登場から20年! インテルがPCファン向けに公式ファンクラブを開設
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
海外旅行の通信手段として最も選ばれているのは?205名にアンケート|渡航先や滞在日数・人数別の調査結果
@Press / 2025年1月14日 7時45分
-
海外旅行の”WiFi選び”はレンタルが6割でトップ!利用者264名が語るリアルな満足度と失敗談を大公開
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
30GBの「ahamo」は国際ローミングにも最適 海外でも“普段の感覚”で使えるありがたさを実感
ITmedia Mobile / 2024年12月29日 6時5分
-
技適マークなしの「海外スマホ」を日本で合法的に使うには? メリットとデメリットも解説
ITmedia Mobile / 2024年12月25日 13時3分
-
海外モバイルトピックス 第424回 謎のスマホ「青い空」とは何なのか? 北朝鮮のスマホを触ってみた
マイナビニュース / 2024年12月20日 11時30分
ランキング
-
1アイロボットジャパンがロボット掃除機「ルンバ」の一部モデルを最大9900円値下げ 1月14日から
ITmedia PC USER / 2025年1月14日 11時0分
-
2“EDR回避”は2025年の最新トレンド? 最新の攻撃手法を深堀しよう
ITmedia エンタープライズ / 2025年1月14日 7時15分
-
3【ネクタイ】きれいな三角形を作るには……プロが教える結び方が目からウロコ 「びっくりするほど分かりやすい」
ねとらぼ / 2025年1月13日 19時30分
-
4FRONTIERが期間限定の新年セール「スーパーセール2025」、ゲーミングPCを特価販売
マイナビニュース / 2025年1月13日 16時9分
-
5「ニンテンドースイッチ 2」非公式情報流出に任天堂が法的措置か?CES 2025でカバー展示した海外メーカーに弁護士が接触
Game*Spark / 2025年1月13日 22時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください