今年もこの季節がやってきた!「ANIMAX MUSIX 2018」を開催
ITライフハック / 2018年11月19日 13時0分
2018年11月17日に、神奈川・横浜にある横浜アリーナにて、アニマックスブロードキャスト・ジャパンの主催による「ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA supported byひかりTV」(以下、ANIMAX MUSIX 2018)が開催された。
■今年で9度目の開催
今回で9度目の開催となる「ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA」。横浜アリーナ公演には、Wake Up, Girls!、GRANRODEO、南條愛乃さん、水瀬いのりさんをはじめ、シークレットゲストのMYTH&ROIDを含む17組のアーティストが登場した。
まずはトップバッターのOxTが、絶賛放映中のTVアニメ「SSSS.GRIDMAN」のオープニング曲である「UNION」、「プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ」のオープニング曲である「STRIDER‘S HIGH」を披露し、会場が一気に一体感に包まれた。
最初の企画コーナー「ライトノベルSELECTION」では、安野希世乃さんが自身がヒロイン役を演じた「冴えない彼女の育てかた」のオープニング曲「君色シグナル」(春奈るな)をカバー。続いてORESAMAが「スレイヤーズ」オープニング曲の「Get along」(林原めぐみ)を、井口裕香さんと黒崎真音さんがコラボで「とある魔術の禁書目録Ⅱ」オープニング曲の「No buts!」(川田まみ)を歌唱。
また、男性出演者のみによる企画「MUSIX漢祭り!」が復活。PENGUIN RESEARCHが「God knows…」(涼宮ハルヒ)、OxTが「TOUGH BOY」(TOM★CAT)、GRANRODEOが「Precious Memories」(Minami)と女性ボーカル曲を次々カバーし、最後は3組による「Don’t say “lazy”」(けいおん!)でお祭り感たっぷりのステージに。
前半ラストには、2019年に解散を控え、本公演が最後のANIMAX MUSIX出演となるWake Up, Girls!が「SHIFT ~ 恋?で愛?で暴君です!メドレー」「Polaris」を歌い上げた。
後半は、 ANIMAX MUSIX初出演のスタァライト九九組が「星のダイアローグ」「Star Divine」で躍動感あふれる華やかなパフォーマンスを披露し、スタート。さらに、ファンからのリクエストを実現する大人気企画「FAN SELECTION」で、水瀬いのりが「Vivid Strike!」オープニング曲の「Future Strike」(小倉唯)をカバー。
続いて、石原夏織さん、田所あずささん、沼倉愛美さん、安野希世乃さんがキャストとして出演するTVアニメ「アイカツ!」挿入歌の「アイドル活動!」でコラボし、会場のボルテージは最高潮に。そして、「ライトノベルSELECTION Part2」では、シークレットアーティストのMYTH&ROIDが登場。「幼女戦記」オープニング曲の「JINGO JUNGLE」、「オーバーロードⅢ」オープニング曲の「VORACITY」を熱唱し、会場をその重厚な世界観で染め上げた。
トリを務めたGRANRODEOは、「バキ」オープニング曲「BEASTFUL」から圧巻のパフォーマンスで駆け抜け、ラストの「IGPX Immortal Grand Prix」オープニング曲「Go For It!」では、会場全体がひとつに。エンディングでは、出演のアーティスト全員で今年20周年を迎えたTVアニメ「カードキャプターさくら」オープニング曲の「Catch You Catch Me / グミ」を歌唱し、約6時間にわたるステージは幕を閉じた。
今年のANIMAX MUSIX 2018で印象に残ったのはやはり「MUSIX漢祭り!」だろう。「元キーで歌ってください」というむちゃぶりに応えた3組のアーティストたち。PENGUIN RESEARCHが歌った「God knows…」の字幕が場内スクリーンに現れた瞬間に場内は歓声に沸いた。最後に3組が披露した「Don’t say “lazy”」にも感動。男性だけのボーカルでけいおん!の名曲をしっかりとカバーしていた。
ほかに心に残っているのは中島愛さんが歌った「サタデー・ナイト・クエスチョン」。「ネト充のススメ」は好きなアニメだっただけに、まさかこの場で聴けるとは思っていなかった。5年ぶりのANIMAX MUSIXだと語っていたが、そのパフォーマンスは最高だった。
なお、「ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA supported by ひかりTV」の模様は、2019年1月にひかりTVで最速放送、 dTVチャンネルで最速配信、続けて、2月17日(日)、24日(日)2週にわたりアニマックスで放送予定だ。
■ANIMAX MUSIX
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・LIVER美女たちのシビアな争いを描いたWebムービー「WHY GIRLS RUN ?~全力疾走女子たちのありえない順位争い」公開中
・最も有名な拳銃コルトガバメント「M1911」のグリップ部分を忠実に再現したカードケース「M1911-h」が登場
・子供たちが東京の写真展をVR空間に創出!PlayStation VR活用ワークショップ「MEMOREUM TOKYO」レポート
・AIをゼロから解説!メディアバンクとアララ、AI TOKYO LAB 北出宗治氏による人工知能セミナーを開催へ
・コスプレプロダクション「12カンパニー」が「12CO2CO2COちゃんねる」を開設
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
冬アニメ「想星のアクエリオン」死んだ幼馴染が語るのは1万2千年前のこと… シリーズ第4弾スタート! 第1話先行カット
アニメ!アニメ! / 2025年1月9日 12時45分
-
一万年と二千年前から愛してる!「想星のアクエリオン」OP映像と第一話先行カットが公開
おたくま経済新聞 / 2025年1月7日 10時30分
-
紅白歌合戦に出場してほしい歌手は? GRANRODEO、オーイシマサヨシ、GEMN…多彩な面々がランクイン【声優・アーティスト部門】<24年版>
アニメ!アニメ! / 2024年12月31日 10時30分
-
「想星のアクエリオン」追加キャストに七海ひろき、安野希世乃ら OP主題歌はおなじみの楽曲をアレンジ
映画.com / 2024年12月25日 20時0分
-
「想星のアクエリオン」1万2千年前の世界を描いた“過去神話編”PV&キャスト公開!榎木淳弥、石川由依、東山奈央ら
アニメ!アニメ! / 2024年12月19日 18時0分
ランキング
-
1OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト
ITmedia Mobile / 2025年1月16日 11時14分
-
2「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
ねとらぼ / 2025年1月16日 14時53分
-
3仕事に役立つ独自AIアプリを用意! ASUS 「ExpertBook P5」はビジネスノートPCの新形態となるか? 実際に試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月15日 11時5分
-
4“クイズをやったことがない人”がクイズの問題を作ったら…… 珍問すぎて「面白すぎて先に進めないww」
ねとらぼ / 2025年1月15日 12時30分
-
5「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください