SFX仕様の小型ケース向けの交換用に向く400W電源
ITライフハック / 2014年7月14日 15時0分
![SFX仕様の小型ケース向けの交換用に向く400W電源](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itlifehack/itlifehack_3980_0-small.jpg)
microATXの一部やmini-ITX仕様のマザーボードでPCを組んでいる場合、一部を除きケースの電源がSFX仕様になっていることが多い。また、メーカー製やホワイトボックス系のPCを持っている人の場合、スリムタイプのPCであれば電源がSFX仕様になっているということもあるかもしれない。
こうしたケースでは、電源容量が250W~350W程度になっており、500Wを超えるATX電源と比べ消費電力自体は少ないもののミドルレンジクラスのグラフィックスカードを増設しようとしたら、電源容量が足りなくなってしまったなんていうことが起きる。
中身をごっそりmicroATXやミニタワーケースに移植して電源を確保するという方法も取れるが、仕様が合っているならSFX仕様の電源だけを強化して元のケースを生かすという手もある。その交換候補となるSFX電源が玄人志向のPREMIUMシリーズ/SFX電源「KRPW-SXP400W/90+」だ。
80PLUS GOLD認証を取得しておりかなりのエコ電源でもある。高効率な電源変換効率により低発熱/静音/高信頼/省エネといった特徴のもとになっている。理論上だが50%負荷時、80PLUS STANDARD認証電源に比べムダな電力が約55%削減できる。元の電源と交換するだけでもかなりの省エネが望めるというわけだ。
SFX仕様ながらATXブラケットが付属しているのでmicroATXケースなどにも装着できる。またプラグイン仕様となっており、不要な電源コネクター類を取り外しておくことができるのでケース内でケーブルの取り回しを気にする必要がなくなる。メーカー製PCでもSFX電源だったら交換するだけで省エネ性能と静音性が高くなるかもしれない。最新のSFX12V Ver.3.3デザインガイドに準拠しIntel Haswell以降の省電力ステートに対応している。
■玄人志向/PREMIUMシリーズ/SFX電源概要
型番:KRPW-SXP400W/90+
出荷予定:7月下旬予定
店頭想定価格:9,500前後(税別)
■主な仕様
規格:SFX12V Ver3.3準拠
電源容量:400W
入力:100V(90~132V) 50/60Hz 6A
ファン:8cm静音ファン
サイズ:125(幅)mm×100(奥行)mm×63.5(高さ)mm
80PLUS:80PLUS GOLD取得
PFC回路:ActivePFC搭載
・保護回路
過負荷保護(OPP)
過電流保護(OCP)
過電圧保護(OVP)
低電圧保護(UVP)
短絡保護(SCP)
無負荷運転保護(NLO)
保証期間:3年
■玄人志向/PREMIUMシリーズ/SFX電源
■玄人志向
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■PCパーツの記事をもっと見る
・プレクスターより高品質・高耐久なMarvell製「88SS9188」を搭載する高速SSD
・最小最強のゲームPC! GIGABYTEのBRIXシリーズに新モデル「BRIX Gaming」
・GIGABYTEがハイエンドゲーマーおよび自作エンスー向けの専用Webサイトをオープン
・OCZ Storage Solutionsよりエンタープライズ向けの2.5インチSSD
・AndroidやiOSでも使えるSynology製の4ベイNASサーバー「DiskStation DS414j」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
FRONTIERが期間限定「スペシャルセール2025」、17万円弱のRyzen 7+4060 Tiマシンなど用意
マイナビニュース / 2025年1月17日 17時0分
-
今週の秋葉原情報 - Ryzen 9000に対応するB850/B840チップセット搭載マザーボードが発売に
マイナビニュース / 2025年1月15日 15時24分
-
FRONTIERが期間限定の新年セール「スーパーセール2025」、ゲーミングPCを特価販売
マイナビニュース / 2025年1月13日 16時9分
-
次世代を見据える人に注目されそうな1300W級電源が複数登場
ITmedia PC USER / 2024年12月30日 7時5分
-
FRONTIERが「ヘビー級!年末年始セール」、全18機種の"コスパヘビー級"ゲーミングPC
マイナビニュース / 2024年12月26日 16時4分
ランキング
-
1セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
2NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
3アップル「Mac mini(M4)」勝手にUSB接続が切断される不具合が報告される
ASCII.jp / 2025年1月17日 13時30分
-
4「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 18時59分
-
5鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)