auの特命宣伝部長として“でんぱ組.inc”が登場!auサービス拡充 発表イベント
ITライフハック / 2014年9月1日 9時0分

KDDI株式会社は2014年8月28日、都内の恵比寿ガーデンホールにおいて、プレス関係者向けに「auサービス拡充 発表イベント」 を開催した。
本イベントでは、「auスマートパス」や「au WALLET」をはじめとするauの各種コンテンツサービスの拡充について発表するとともに、ゲストとしてでんぱ組.incに登場してもらい、イベント中に「au特命宣伝部長」に任命した。
でんぱ組.incは、特命宣伝部長としての活動内容の発表。その決意表明をした。
■auは、あたらしいステージへ
発表会は、KDDI株式会社代表取締役執行役員専務 髙橋 誠氏の挨拶から始まった。
auは同質性の中、あらゆる分野で「期待を超える価値」を提供し、磨き上げていきたいということで、ネットワーク・端末・サービス・サポート・料金・ウォレットという6つのカテゴリとして、それぞれを強化していくというもの。
なお、auから今後、新しい発表があるとのこと。今日は先方として、高橋氏が登場したという。
KDDI株式会社代表取締役執行役員専務 髙橋 誠氏
●「au WALLET」×「auスマートパス」サービス連携
ネットとリアルの両面で、これまで以上に便利やおトクを体感し、毎日に「WOW」があるスマホライフを楽しんでもらうため、「au WALLET」と「auスマートパス」とのサービス連携を本格的に開始する。
まず、「au WALLET」のポイントアップ店で利用できる「auスマートパス」会員限定クーポンのラインアップを拡充。「一休.com」や「relux」などの宿泊予約サイトと提携し、ホテルや旅館の予約時に利用できる1,000円以上の割引特典に加え、「WALLET ポイント」が通常店舗よりもおトクに貯まる「旅・宿泊」コーナーを「auスマートパス」に新設するなど、「au WALLET」と「auスマートパス」両サービスを利用する人によりたくさんのおトクな体験を用意する。
また、「auスマートパス」では、ユーザーが安心して、便利にスマートフォンを利用できるよう、「au WALLET カード盗難紛失補償」の提供を開始する。さらに、「au WALLET」と「auスマートパス」のサービスをシームレスに行き来できるよう、「auスマートパス」アプリに「サイドメニュー」を新設し、2つのサービスを簡単かつ横断的に利用できるようになる。
今後は、「ビデオパス」などの各auサービスにも「サイドメニュー」を導入し、サービス間での回遊をしやすくしていく。加えて、利用頻度の高いニュースや天気、乗換案内などのデイリーツールサービスの拡充およびアプリのリニューアルを行うとしている。
●イトーヨーカドー、和食麺処 サガミなどが「ポイントアップ店」に参加
auは、「au WALLET」サービスにおける「ポイントアップ店」を追加拡充する。
「ポイントアップ店」は、世界約3,810万のMasterCard加盟店での「au WALLETカード」の利用特典として貯まる「WALLET ポイント」が通常店舗よりもおトクに貯まる店舗。今回、「イトーヨーカドー」や「和食麺処 サガミ」、「フライングガーデン」などが加わり、「ポイントアップ店」は21社、約22,000店舗になる。毎日の生活や家族での食事など生活に密着した店舗の参加で、より一層おトクに買い物を楽しめる。
また、より便利に「WALLET ポイント」をご利用いただくため、「WALLET ポイント」の利用用途を拡大した。2014年8月13日からデータ容量の追加購入ができる「データチャージ」を開始し、さらに2014年8月27日からはau利用料金への充当や、家族内でポイントを贈ることが可能になった。
今後も、「au WALLET」サービスを通じて、ユーザーに便利でおトクな「WOW」のある毎日を提案していくとしている。
●感謝の気持ちを込めて「auラッキーセール」を開催
「au WALLET カード」は、2014年5月8日の申込み受付開始以降、大変多くの申込みがあり、auサービス史上最速で申込み数500万件に到達した。また、auの各種サービスを利用するための「au ID」の発行件数が2,000万件を超えた。
そうした状況を踏まえ、申し込んだユーザーへの感謝の気持ちを込めて、2014年8月29日より家電やグルメ、ブランド品など人気商品がおトクに買え、「WALLET ポイント」が最大40倍貯まる「auラッキーセール」を「auショッピングモール」にて開催した。
今後、「au WALLET」と、既に1,100万人以上のユーザーに利用されている「auスマートパス」の両サービス拡充および連携強化を通して、ネットとリアルの様々なサービスをシームレスに利用される日常を実現していくとしている。
■auの特命宣伝部長として“でんぱ組.inc”が登場
イベントでは、auの特命宣伝部長として“でんぱ組.inc”が登場。auのサービスを解説してくれた。
KDDI高橋氏から“でんぱ組.inc”のメンバーに名刺が手渡されるというサプライズがあった。
さらに、「でんぱ組.incならではの宣伝活動を実施せよ!」との特命指令が下された。
特命指令は「auスマートパス/ビデオパスのスペシャルコンテンツをプロデュースせよ!」というものだ。
さて、どんなコンテンツがプロディースされるのだろうか。
今後の展開に期待しよう。
■au
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・AppleのMFi認証つきLightningケーブルに待望のブラックが登場
・スマホの水濡れや水没事故発生! 有償修理前に試してみたい「乾燥剤パック」
・モノのインターネット(IoT)にも欠かせないBluetooth規格【デジ通】
・水回りで使える耐水性・耐衝撃性の充電式モバイルワイヤレススピーカー
・専用のスマホカバーの上から時間の確認や発信者の表示が確認できる新型「HTC J butterfly」【デジ通】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【auスマートパスプレミアム会員限定】auシネマ割 冬キャンペーン 12月8日スタート!期間中1,200円で映画が見られる!
PR TIMES / 2023年12月1日 10時0分
-
「そこは、ビューカードでしょ。」 第二弾「えきねっと新幹線編」がスタート!
PR TIMES / 2023年11月22日 18時40分
-
デジタル決済プラットフォーム「KOMOJU」、年末年始商戦に向けてau PAY導入キャンペーン開始
PR TIMES / 2023年11月16日 11時15分
-
「食べログ」とPontaポイントが11月末から提携開始
PR TIMES / 2023年11月7日 19時45分
-
「食べログ」とPontaポイントが11月末から提携開始 -忘年会や新年会などのネット予約でポイントがたまる-
PR TIMES / 2023年11月7日 19時15分
ランキング
-
1Google、2年以上使われていないアカウントの削除 12月1日から開始
ITmedia NEWS / 2023年12月1日 20時58分
-
2同じなのは見た目だけなので要注意! 単4電池サイズで3.7Vなリチウムイオン電池がアキバに登場
ASCII.jp / 2023年12月2日 10時0分
-
3ブックオフからゲーム互換機「FC用」「SFC用」2種発売 コロンバスサークルとのコラボ
おたくま経済新聞 / 2023年12月2日 15時0分
-
4吉野家で楽天ポイント200%還元キャンペーン 抽選で400人に
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時47分
-
5イメージが悪化した「不祥事ランキング2023」 1位「ビッグモーター不正請求」、2位「ジャニーズ事務所性加害問題」
ねとらぼ / 2023年12月1日 20時22分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
