CAMPFIREで大人気だった8インチUMPCの次世代機「TopJoy Falcon2」登場
ITライフハック / 2019年5月9日 15時0分
ヴェルテは、Topjoy製の新製品8インチUMPC「TopJoy Falcon2」の事前予約受付を開始すると発表した。価格は4万9,800円で、予約受付開始が2019年5月8日。出荷開始予定は2019年7~8月。
これはTopjoy製8インチUMPC「Falcon2」の国内販売。日本国内のクラウドファンディングサービスCAMPFIRE (キャンプファイヤー)で大人気となり、今月5月に出荷が開始される「Falcon」だが、早くも次世代機が登場する。「Pocket Notebook」シリーズとして、多彩なラインナップ化されるともされている。
前作からの変更点は以下の2点。
・インテルCore m3-8100Y(Amber Lake-Y)採用
・電源ボタンに指紋センサー搭載
「Falcon2」は、本体サイズが200×130×20mmと小型で持ち運びに大変便利だ。OSには、Windows10 homeを搭載している。CPUはインテルのCore m3-8100Y(Amber Lake-Y)で、メモリは8GB。ストレージはSSDで、256GBだ。
インターフェイスはUSB-C、USB-A、HDMI、3.5ミリイヤホンジャックなどを備えている。連続駆動時間は8時間。タッチディスプレイで、別売のMPP(Microsoft Pen Protocol)対応筆圧1024 段階Falcon2ペンに対応している。
■TopJoy Falcon2
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・ユニットコム、AMD 50周年記念パソコン「AMD 50th Anniversary Edition」を発売
・日本エイサー、DisplayHDR600対応で自然な色彩を再現し10億7000万色を表示する4Kディスプレイを発売
・オンキヨー&パイオニア、“SHIDO”ゲーミングヘッドセット、USB コントロールアンプをクラウドファンディングにて先行販売
・iiyama PC「LEVEL∞」よりGeForce RTX 2070を搭載した16型ノートパソコンが登場
・日本エイサー、IPS方式フルHD解像度、応答速度1ms、リフレッシュレート144Hzの27型ゲーミングディスプレイを発売
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ASUSが2画面タブレットPCなど2025年モデルを13機種発表
ASCII.jp / 2025年1月8日 2時30分
-
LenovoがSteamOS搭載ポータブルに新Core Ultra 200HXとRTX 50搭載ハイエンドなど「Legion」2025年モデルを発表
ASCII.jp / 2025年1月8日 1時0分
-
ASUS、CES 2025で多数発表!ROGゲーミングPC、ROGデスクトップゲーミングPCの新モデル
ITライフハック / 2025年1月7日 17時30分
-
HPが「OMEN MAX 16」など「CoreUltra 200HX」に「RTX 50」搭載の新ゲーミングPCを4機種発表
ASCII.jp / 2025年1月7日 13時0分
-
AMD新モバイルCPU「Ryzen AI Max PRO」搭載ノートPCも=HPが2025年モデルを6機種発表
ASCII.jp / 2025年1月7日 4時45分
ランキング
-
1駿河屋で“1500円ジャンク品福袋”を購入→「大爆死確定」と開封すると…… “まさかすぎる中身”に驚き【福袋】
ねとらぼ / 2025年1月25日 22時0分
-
2目からウロコな“LINEライフハック”が驚異の1180万再生 知っておくと便利な“裏技”に「いいこと聞いた」
ねとらぼ / 2025年1月26日 12時0分
-
3藤本美貴、“ガサツすぎる主婦のバッグ”公開 「朝は仕方ない」「慌ただしいからね」親近感を寄せる声
ねとらぼ / 2025年1月26日 7時50分
-
4安いけど“使える”「ANCワイヤレスイヤフォン」おすすめ4選 スタイリッシュなブラックカラーがおしゃれな6000円で買えるモデルも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月26日 8時40分
-
5DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください