「So-net」×ポプテピの「AC部」コラボでオリジナルアニメ「インターネットではなくドウブネッツ -PPPの世界-」公開
ITライフハック / 2020年3月30日 13時0分
ソニーネットワークコミュニケーションズが運営するイタ―ネットプロバイダーサービス「So-net(ソネット)」は、クリエイティブチーム「AC部」とコラボレーションをした新作オリジナルアニメ「インターネットではなくドウブネッツ -PPPの世界-」を、2020年3月27日(金)より公開した。
また、ユーザーがハッシュタグ「#インターネットで困ったネッツ」をつけてツイートするキャンペーンを同時開催。オリジナルステッカーのプレゼントのほか、投稿された内容を元にAC部がオリジナルエピソードを制作する。
本作は、「ドウブネッツの世界」に生息するドウブツ「PPP」の生態の観察を通じて、今こそ改めて知っておきたい、インターネットで繋がる楽しさや注意点を知ることができるアニメ作品となっている。動画は5話構成で、同時開設された特設サイトにて順次公開する。
特設サイトでは、動画に登場するかわいいPPPたちを使った「そこそこフリー素材」の提供や、オリジナルキャラクター「PPP」の紹介コーナー、同時開催のキャンペーン情報などを掲載。盛りだくさんの内容となっている。
なお公開に伴い、Twitterにてプレゼントキャンペーンとして「#インターネットで困ったネッツ」の募集を開始。本キャンペーンでは、応募者の中から抽選で、100名にオリジナルステッカーのプレゼントを実施する。
また、本アニメの第5話では、「#インターネットで困ったネッツ」投稿の中からAC部がエピソードを選び、アニメーション制作を行うなどの、参加型の新しい取り組みも実施予定だ。
■インターネットではなくドウブネッツ -PPPの世界-
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・もうこれでいいんじゃないか!?ビーズから究極の俺だけのゲーム空間「ゲーミングベッド」登場
・小学生以下なら一風堂の「お子様ラーメン」が無料!春休み・お子さま応援キャンペーンを実施
・N予備校が「Unity」を使った3D/2Dゲーム向けのプログラミングコースを新たに一般会員にも公開~春休みにUnityをマスターせよ~
・ベネッセはコロナ対策を全学年でサポート!「こどもちゃれんじ」が遠隔でも幼稚園にいるような生活が送れる「オンライン幼稚園」を新規開園
・スマホやPCから専門医に相談できる!東大病院18診療科でオンライン診療システム「CLINICS」を活用したオンライン・セカンドオピニオン外来を開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“世界にひとつだけ”のオリジナルパッケージを作成!亀田製菓『オリジナルハッピーターン』
ITライフハック / 2024年12月30日 17時0分
-
孫泰蔵氏の自治体AIとは / 「お年玉タクシー2025」が登場【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月28日 10時0分
-
完全無料、親子で楽しめる!遊びと学びの革命「ワンダースクール」が全面リニューアル
ITライフハック / 2024年12月27日 14時0分
-
アニメパーク「ニジゲンノモリ」 待望のオフィシャルコスプレプロジェクト『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク ナリキリウィークエンド』
PR TIMES / 2024年12月24日 14時45分
-
新年早々出会った人は超幸運!「お年玉タクシー2025」が登場
ITライフハック / 2024年12月23日 14時0分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2PCケースのサイドパネルをバキバキに粉砕してしまうユーザーたち…起こりがちなミスとその対処法は?
Game*Spark / 2025年1月21日 12時45分
-
3【編み物】7色の毛糸でパターンを作りつなげると…… 色鮮やかな圧巻の大作に「元気がでる」「素晴らしい色」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月15日 19時30分
-
4ノートPCでモバイル通信し放題、契約手続き不要 KDDIが法人向け通信サービス「ConnectIN」
マイナビニュース / 2025年1月21日 17時20分
-
5セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください