360度撮影、オービス対応に前後録画等あおり運転対策に!ドン・キのプライベートブランド「情熱価格プラス」からドラレコ2機種が登場
ITライフハック / 2020年4月7日 13時0分
![360度撮影、オービス対応に前後録画等あおり運転対策に!ドン・キのプライベートブランド「情熱価格プラス」からドラレコ2機種が登場](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itlifehack/itlifehack_67233_0-small.jpg)
ドン・キホーテは、 2020年4月10日(金)より、ドン・キホーテプライベートブランド「情熱価格プラス」の新商品、『オービス位置データ&GPS機能対応 360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー』1万4,800円(税別)、及び『前後2カメラ一体型ドライブレコ―ダー ゼンゴカム』7,980円(税別)を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において順次発売する。
『オービス位置データ&GPS機能対応 360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー』は、昨年発売した『360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー』に、「オービス位置データ」と「GPS機能」を追加したリニューアル商品。オービス位置に近づくと、制限速度を音声で知らせて安全運転を促すほか、GPSで日時・場所・走行ルート・速度などのデータを、映像と一緒に記録できるようになった。
『前後2カメラ一体型ドライブレコ―ダー ゼンゴカム』は、車の前方と後方の撮影に特化し、 360°撮影カメラ搭載機よりも、買いやすい価格を実現した新商品。前方カメラはフルHD画質で、ナンバープレートをしっかりと識別できる。また、後方カメラは車内が暗くなると自動で赤外線仕様に切り替わる「オートIR」を搭載した。
■ 商品概要
●商品名:オービス位置データ&GPS機能対応360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー
スピードカメラ警報:オービス対応サイト、オービスガイド.comの位置情報を毎月更新(2年間保証)
IC:A33 ARM Cortex-A7 Quad-Core / 1.2G
ディスプレイ:3インチ高彩度 MIPI 854×480
タッチパネル:静電式タッチパネル
メモリ:256M DDR3 16M(内蔵ソフト用)
CMOSセンサー:PS5270 1/3 360万画素 1440×1440 / H360°/ 27.5fps
ビデオ解像度:1440×1440 / H360°/ 27.5fps
フレームレート:27.5fps(LED信号対応)
駐車監視:対応
Gセンサー/GPS:搭載(SC7660) / 付属(外付け)
ファイル形式:ビデオ形式:TS / 静止画形式:JPG
スピーカー:内蔵 8Ω / 1W×1
microSDカード:4GB~64GB(Class6 以上)
再生PCソフト:Windows7 以降(Macは非対応)
動作電量:約 900mAh
消費電力:約 5W
バッテリー:リチウムポリマーバッテリー 300mAh
サイズ/重量:約 (W)95 × (D)43 × (H)68 mm / 約 100g
保管/動作環境:-20 ~ +75℃ / -10 ~ +65℃
付属品:ブラケット(粘着テープ式)、電源用シガーケーブル(約3.5m)、 GPSアンテナ、 GPSアンテナケーブル(約1.5m)、 USBケーブル(約0.8m)、取扱説明書/保証書、後方注意喚起ステッカー
保証期間:購入日より1年間
●商品名:前後2カメラ一体型ドライブレコ―ダー ゼンゴカム
前方カメラ:Full HD 1920 × 1080p 140°ワイド
後方カメラ:HD 1080 × 720p 100°ワイド
ディスプレイ:2.0インチ 16:9 TFT高彩度 液晶
イメージセンサー:前方2.0MP 高解像度CMOSセンサー(後方:1.0MP)
レンズ:6枚固定焦点レンズ 3.0口径 近接撮影:7.45mm(前方)
動画形式:MOV
フレームレート:前方 27.25fps(LED信号対策済)、後方 30fps
静止画解像度:4032 × 3024 1200万画素(前方)
サイクル録画時間:1分、 3分、 5分、オフ
モード:自動起動モード、自動録画モード
その他機能:動体検知(前方)、オートIR、駐車監視モード
内蔵バッテリー:300mAh
保管環境:-10 ~ +70℃
対応microSDカード:8GB ~ 64GB(64GBは本体でのフォーマットが必要)
サイズ/重量:約 (W)91 × (D)44 × (H)54 mm / 約66g
付属品:ブラケット(粘着テープ式)、電源用シガーケーブル(約3.5m)、取扱説明書/保証書、後方注意喚起ステッカー
保証期間:購入日より1年間
■ニュースリリース
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・A4用紙をわずか3秒で完膚なきまで粉砕するサンワサプライの超高速シュレッダー「400-PSD055」
・ニコンが新型コロナの影響で中止された展示会「CP+2020 SPECIAL LIVE by Nikon」のステージを3月28日・29日にライブ配信
・タッチセンサーアンテナ採用でBT通信の品質を向上させたパナソニックの完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S30W」
・Switch用ゲームカードも収納でき快適な操作を実現するNintendo Switch専用グリップ「5in1グリッパー」
・ソニーからストリーミングサービスの音楽や動画もハイレゾ相当の高音質で楽しめる完全ワイヤレス型ヘッドホン「WF-H800」
外部リンク
- A4用紙をわずか3秒で完膚なきまで粉砕するサンワサプライの超高速シュレッダー「400-PSD055」
- ニコンが新型コロナの影響で中止された展示会「CP+2020 SPECIAL LIVE by Nikon」のステージを3月28日・29日にライブ配信
- タッチセンサーアンテナ採用でBT通信の品質を向上させたパナソニックの完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S30W」
- Switch用ゲームカードも収納でき快適な操作を実現するNintendo Switch専用グリップ「5in1グリッパー」
- ソニーからストリーミングサービスの音楽や動画もハイレゾ相当の高音質で楽しめる完全ワイヤレス型ヘッドホン「WF-H800」
この記事に関連するニュース
-
バイク用品ブランドMAXWINの画面を横置きから縦置きに変えられる最新型スマートモニター『M2-Max』が2025年1月16日より販売開始!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
前後左右に死角なし、パパゴから防水リアカメラ対応4カメラドラレコ「GoSafe 640GE」発売
レスポンス / 2025年1月15日 20時15分
-
今売れている「ドライブレコーダー」おすすめ&ランキング 前後2カメラやデジタルミラー型など、人気モデルをチェック【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 17時30分
-
『4K超高画質+手ぶれ補正+配線不要』 取り付け1秒であらゆるモビリティシーンを最大9時間連続で記録するドライブレコーダー「MAXWIN id-C5Pro」が登場!
@Press / 2025年1月8日 10時0分
-
マストバイをピックアップ! また一歩プロ品質に近づいた「動画カメラ」3選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月5日 20時0分
ランキング
-
1【3COINS】多機能搭載! 子供・ペットの見守り、防犯にも◎ スリコの「スマートカメラ」を使ってみた
マイナビニュース / 2025年1月25日 16時41分
-
2そうはならんやろ! AIで「昔の遊び」を生成した結果…… 衝撃の仕上がりにツッコミ殺到「花札じゃねえのかよw」「オーパーツすぎる」
ねとらぼ / 2025年1月25日 20時30分
-
3キヤノン、Lレンズに迫る描写の超広角ズーム「RF16-28mm F2.8 IS STM」
マイナビニュース / 2025年1月23日 22時7分
-
4Copilot+ PCとなった「Surface Pro(第11世代)」を試す Snapdragon Xシリーズを搭載してアグレッシブにモデルチェンジした成果は?
ITmedia PC USER / 2025年1月25日 12時5分
-
5【3COINS】1本で4種類収納! スリコの「携帯ボトルセット」を使ってみた
マイナビニュース / 2025年1月25日 16時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)