3台のパソコンを1組のキーボード・マウスで操作できる切替器
ITライフハック / 2022年2月9日 13時0分
サンワサプライ株式会社は、3台のパソコンを1組のキーボード・マウスで操作できる切替器「SW-KM3UU」を発売した。
■USBキーボード・USBマウス用のパソコン切替器
「SW-KM3UU」は、USBキーボード・USBマウス用のパソコン切替器。
3台のパソコンを使い慣れた1組のUSBキーボードとUSBマウスで操作できるようになる。パソコン3台を平行して操作する方におすすめなほか、キーボードとマウスを1つにまとめられるため、作業スペースを大幅に節約できます。Windows OS機、Mac機の混在環境でも使用でき、ドライバインストール不要で接続するだけで簡単に使える。
キーボードからのホットキー入力で簡単に切り替え操作ができ、キーボードエミュレーションを搭載しているため切り替え後すぐにキー入力が可能になる。また、キーボードエミュレーション機能により、再起動(リブート)時にポートを切り替える必要がない。
マウスポートは、チルトホイール機能など多機能マウスの性能をフルに発揮できるパススルー方式を採用している。また、電源はパソコンのUSBポートから供給されるため、ACアダプタなどは不要だ。
底面にマグネットを搭載しており、デスクやラックなどのスチール面への固定が可能だ。配線が目に見えない位置に設置することで、デスク周りをきれいにできる。
サーバー用としてや家庭用と仕事用のパソコン使い分ける在宅ワーク時での使用にも最適だ。
■キーボード・マウス用パソコン切替器(3:1)「SW-KM3UU」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・大型ディスプレイをフレームで囲んで設置できる!スリムタイプのスタンド
・空間を明るく彩る木目天板×ホワイトフレーム!機器収納ボックスと19インチマウントボックス
・顔を認識、動きを感知!自動でカメラの向きが変わるWEBカメラ
・NEC、軽さ約822gの14型液晶搭載モバイルノートPCなど、ビジネス・教育向けパソコンVersaPro/Mateシリーズを強化
・USB Type-Cポートをギガビット対応LANポートに変換!PD給電対応のLAN変換アダプタ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
-
『おにぎりサミット2025』開催決定 / 4K/60Hz対応パソコン自動切替器【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月29日 16時0分
-
手元スイッチでパソコン2台を切り替えできる!4K/60Hz対応パソコン自動切替器
ITライフハック / 2024年12月26日 14時0分
-
手元スイッチでパソコン2台を切り替えできる4K/60Hz対応パソコン自動切替器を発売
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
USB Type-Cケーブル1本で、最大2台のディスプレイ映像出力!スタンド一体型ドッキングステーション
ITライフハック / 2024年12月17日 21時0分
ランキング
-
1FRONTIERが期間限定の新年セール「スーパーセール2025」、ゲーミングPCを特価販売
マイナビニュース / 2025年1月13日 16時9分
-
2「ニンテンドースイッチ 2」非公式情報流出に任天堂が法的措置か?CES 2025でカバー展示した海外メーカーに弁護士が接触
Game*Spark / 2025年1月13日 22時24分
-
3【ネクタイ】きれいな三角形を作るには……プロが教える結び方が目からウロコ 「びっくりするほど分かりやすい」
ねとらぼ / 2025年1月13日 19時30分
-
4実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月13日 12時0分
-
5「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください