ノートパソコン作業が快適になる!スタンドが一体型のマグネット付きドッキングステーション
ITライフハック / 2022年3月17日 13時0分
サンワサプライ株式会社は、ノートパソコンでの作業が快適になるスタンド一体型ドッキングステーション「USB-CVDK9STN」、スチール面にがっちり固定できる強力マグネット搭載ドッキングステーション「USB-CVDK9」、無段階で角度と高さが調整できるノートパソコン用アルミスタンド「PDA-STN58S」を発売した。
在宅ワークやオンライン授業などにより、ノートパソコンを持ち運びする機会が増えている。その度にノートパソコンにつなげた周辺機器のケーブルの抜き差しが面倒でストレスを感じる方も多いだろう。ドッキングステーションは、ケーブル1本を抜き差しするだけで外部ディスプレイやUSB機器を一括で接続・解除できる便利なアイテム。すべてのケーブルを抜き差しする手間が省け、会議で席を外す際や自宅と会社の行き来に便利だ。また、高さ・角度調整のできるスタンドを使えばお好みの位置でノートパソコンをより快適に使用できる。
■ノートパソコンを最適な高さ・角度に設置でき、ケーブル1本で様々な機器を一括接続できるノートパソコンスタンド一体型のドッキングステーション「USB-CVDK9STN」
本製品はスタンドとドッキングステーションが一体型で、ノートパソコンを最適な高さ・角度に設置でき、様々な周辺機器をケーブル1本で一括接続できるため、ノートパソコン単体で作業する場合も、外部ディスプレイを使って2画面で作業する場合も便利になる。デスク上が格段に広く使え、首への負担も軽減されるのでソコン作業が快適になる。
USB Type-Cケーブル1本でディスプレイ最大2台(HDMI/DisplayPort)、各種USBデバイス、有線LAN、USBオーディオの拡張接続とノートパソコンへのUSB PD規格による充電に対応する。自宅やオフィスなどではType-Cケーブル1本の接続で大画面ディスプレイやUSBデバイスに繋がり快適な作業スペースを作ることができ、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっとノートパソコンを持ち運ぶことができる。
■Type-Cケーブル1本で外部ディスプレイや様々なUSB機器を一括接続できるマグネット内蔵のドッキングステーション「USB-CVDK9」
本体底面にマグネットを搭載しており、デスクのスチール面やモニタ台などにしっかり固定できるため、作業スペースやデスクスペースを広く使用できる。またノートパソコンスタンド「PDA-STN58S」にも取付けが可能で、台座部分へ固定して使用することも可能だ。
本体にDisplayPort、HDMI、USB AポートとType-Cポート、LANポート、3.5mmステレオミニジャックを搭載しており、Type-Cケーブル1本で外部ディスプレイや様々なUSB機器などを一括接続し、USB Power Delivery規格によるノートパソコンへの給電が同時に行える。
USB Type-C接続でディスプレイを増設できるDisplayPort Alternate Modeに対応している。ソフトウェアのインストールは必要なく、接続するだけで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できる。
ディスプレイの増設は、最大2台まで可能(HDMI+DisplayPort)。ディスプレイ1台への出力時は最大4K/60Hz解像度に対応しており、2台接続時の最大解像度は、それぞれ1920×1080(60Hz)まで対応している。
Gigabit Ethernetに対応したLANポートを搭載しており、有線接続による安定した高速通信が可能になる。パソコン用スピーカー・マイク(3.5mmステレオミニプラグ)も接続できるので、オンライン会議で使用頻度が増えたUSBヘッドセットを接続して使用することができる。
■高さ・角度を無段階で調整できるノートパソコン用アルミスタンド「PDA-STN58S」
ノートパソコンを置いて使用することで、使用時の視線が高くなり姿勢が正され長時間のデスクワークによる体への負担を軽減する。
ノートパソコンを置いても安定感のあるしっかりとしたヒンジ構造により、無段階で自由に角度と高さを調整することができるので、オンライン会議時やワイヤレスキーボード使用時の高い位置への設置からノートパソコンのキーを直接打つ低い位置への設置まで様々なスタイルに対応する。
パソコンの熱がこもりにくいように、放熱効果のあるアルミ素材と多数の放熱穴をあけている。ノートパソコンと接する部分はシリコーンゴムシートにより、ノートパソコンにキズが付くのを防ぐ。また、底面にある滑り止めラバーで、すべりにくく安定した操作が可能だ。
■スタンド一体型ドッキングステーション「USB-CVDK9STN」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・高音・低音を自分好みの音質に調整できる!木製ブックシェルフのワイヤレススピーカー
・画面やリモコン受光部に被らない!高さ6cmのスリムなサウンドバー
・一般的な市販のケースと同じ厚さ12.5mm!1枚収納ブルーレイディスクケース
・コールセンターなどにおすすめ!電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット
・マグネット内蔵で3通りの使い方ができる!多機能なLEDデスクライト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
最大2台のモニター増設が可能な11 in 1ドッキングステーション
OVO [オーヴォ] / 2025年1月9日 14時0分
-
ノートPCスタンド兼用、最大2画面出力できるドッキングステーション
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時58分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
-
USB Aポートから4台のディスプレイへ!高解像度の映像を同時に出力できるアダプタ
ITライフハック / 2024年12月30日 20時0分
-
手元スイッチでパソコン2台を切り替えできる!4K/60Hz対応パソコン自動切替器
ITライフハック / 2024年12月26日 14時0分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2ニコニコで5万超の動画が消えた 海外の状況を鑑みた規制見直しの一環か
ITmedia NEWS / 2025年1月20日 12時38分
-
3「じっと見て、やっと理解した……」現役美大生の“ある投稿”にダマされる人続出 驚異的な表現に「なんだこの立体感」と騒然
ねとらぼ / 2025年1月20日 9時0分
-
4「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る“卒業アルバム”に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」
ねとらぼ / 2025年1月20日 12時44分
-
5「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する
ITmedia Mobile / 2025年1月20日 11時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください