ローソン×豚汁定食専門店がコラボ!ごちとん「ごろごろ野菜のごちそう豚汁」
ITライフハック / 2022年10月13日 22時0分

とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、フィルドテーブル株式会社の運営する豚汁定食専門店「ごちとん」が監修した「ごろごろ野菜のごちそう豚汁」が2022年10月11日(火)より約4か月間、全国のローソン店舗約14,000店舗にて販売開始となる。
■豚汁定食専門店の味を身近なローソンで
温かいものが恋しくなるこの時期に、豚汁定食専門店「ごちとん」監修の「ごろごろ野菜のごちそう豚汁」を10月11日(火)より全国のローソン約14,000店舗にて販売を開始した。
フィルドテーブル株式会社はごちとんの他、東京たらこスパゲティも運営し、東京たらこスパゲティが監修したローソン「ちょいシリーズ」は、現在第4弾まで続いている。
今回は、「ごちとん」の味をお客さまに届け、興味をもつきっかけになってほしいということから、「ごろごろ野菜のごちそう豚汁」で初めてコラボレーションすることとなった。
人参や大根などのごろごろ野菜が特徴的な「ごろごろ野菜のごちそう豚汁」は、米味噌のコクと昆布だし、野菜の旨味が味わえる、おかずにもなるほど食べ応えがある豚汁として、気温が下がった際の食事に選んでもらえるように仕立てた。
■商品概要
商品名 ごちとん監修 ごろごろ野菜のごちそう豚汁
価格 税込430円
<販売概要>
販売店舗 全国のローソン・ナチュラルローソン店舗 ※ローソンストア100では販売いたしません。
販売開始日 2022年10月11日(火)
販売期間 約4か月間
■豚汁定食専門店「ごちとん」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・『もちまる』がタンスのゲン公式アンバサダーに就任!もち様監修の“もちとろ生地”を採用した毛布やラグなど6商品を発売
・福山ゆかりの武将たちが目の前で動き出す《お絵かき武将》を展示!「チームラボ 福山城 光の祭」開催へ
・沖縄本土復帰50年×モスバーガー創業50周年の記念バーガー!「オキナワBBQバーガー」
・理想の老後が明らかに!メットライフ生命保険「老後を変える全国47都道府県大調査2022」の結果を発表
・サステナビリティな食品保存容器!ニュージーランド発の食品保存容器リーディングブランド「Sistema(システマ)」が10月から全国で販売開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【冬の具だくさん】じっくり煮込んだ5種類の自家製おでん「玄米味噌のおでん豚汁」ごちとんにて販売開始
PR TIMES / 2023年11月24日 10時45分
-
モスライスバーガー専門店オリジナルの新商品!「モスライスバーガー<韓国風ピリ辛ポーク>」
ITライフハック / 2023年11月13日 19時0分
-
【湯気が恋しい】冬に食べたい定食「西京味噌の京風豚汁定食」と横浜ジョイナス店限定で東京たらこスパゲティ監修「豆乳めんたい豚汁定食」期間限定で販売開始
PR TIMES / 2023年11月8日 10時45分
-
【冬の訪れに】出汁スープでホッと温まる「塩麹漬けサーモンといくらのたらこスパゲティ」と横浜限定「釜揚げしらすと高菜のたらこスパゲティ」東京たらこスパゲティに新登場
PR TIMES / 2023年11月1日 11時45分
-
【冬の始まりに】良質な脂の甘さと強い風味「きのこのラグー グアンチャーレ添え リングイネ」がチェントペルチェントに新登場
PR TIMES / 2023年11月1日 10時15分
ランキング
-
1「からかい上手の高木さん」の実写映画化、“10年後のオリジナル設定”が物議 「原作ファンなら見ねえ」と手厳しい声も
ねとらぼ / 2023年11月28日 14時44分
-
2Gmailの利用を最大化する過小評価されがちな機能7選
マイナビニュース / 2023年11月28日 17時46分
-
3いまさら聞けない「ガバメントクラウド」(政府クラウド) さくらインターネット参入が注目されるワケ
ITmedia NEWS / 2023年11月28日 14時57分
-
4知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第156回 モトローラが新機種投入、広がりつつある折り畳みスマホの普及に向けた最大の課題は
マイナビニュース / 2023年11月28日 10時0分
-
5「11月からLINEが使えなくなる」騒動はなぜ起きたのか 同意しないと年内めどに使用不可に
ITmedia Mobile / 2023年11月28日 6時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
