1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

苦労して採った優秀人材が「合わない」とアッサリ離職……“採用の悲劇”を防ぐ2つのポイント

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月27日 8時0分

●社内事例を収集し、採用活動を改善する

 ここまでの内容を読んで「自社の採用活動を見直したい」と思われた方には、まず社内でリテンションが必要となった事例や離職に至ってしまった事例を集めて分析し、関係者間で共有することをおすすめします。

 事例の分析を通して、採用段階で見極めるべきことや応募者に伝えるべきこと、採用後に取り組むべきことを明らかにし、採用活動とマネジメントの改善につなげることが目的です。責任の追及や対応の良しあしを評価するのではなく、あくまで事実を冷静に見つめましょう。

 リテンションや離職の情報は通常当事者間でのみ扱われますが、それゆえ採用に還元されにくかったり、面接者の個人的な採用基準として取り入れられ、公式の採用基準とずれが生じたりすることもあります。そのため、人事部門が中心となって取り組むこともポイントです。

 事例収集を行う際には、当事者からのヒアリングが基本となります。しかし、視点の偏りや臆測、建前が含まれる場合もありますので、定量的な情報もあわせて活用しましょう。採用時の適性検査の結果や評価情報、仕事に臨むコンディションを把握するためのサーベイの結果などを活用できます。

(飯塚彩、リクルートマネジメントソリューションズ 主任研究員)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください