「端末としての利益はほぼ出ない」 トーンモバイルが約2万円で5Gスマホを提供する狙い
ITmedia Mobile / 2022年6月22日 8時5分

ドコモショップで取り扱われることで、トーンモバイルの取り扱い店舗は飛躍的に増加した
2021年12月にドコモのエコノミーMVNOに参画したトーンモバイルだが、サービス内容はその後も矢継ぎ早に進化させている。2022年2月には、当初iPhone用だけだったサービスをAndroidにも拡大。トーンモバイル自身が手掛ける端末を、取り次ぎ販売で提供することで、もともと同社が得意としていた垂直統合型のサービスを実現した。そんなトーンモバイルが、新たに投入したのが5G対応モデルの「TONE e22」だ。
TONE e22は、6.67型のフルHD+ディスプレイを搭載したミッドレンジのスマートフォン。プロセッサには、MediaTekの「Dimensity 700」を採用しており、レスポンスも向上させた。メインカメラのセンサーは4800万画素。ワイヤレス充電にも対応する。トーンモバイルが得意とする独自のソフトウェアも、TONE e22に合わせてアップデートしており、同社の端末をハブにしてファイルを交換できる「OneDrop2.0」を内蔵した。
さらに、「5G時代のスマホ生活を先取りできる実証実験」として、「TONE Labo」を開始。これは、医師などに健康相談ができる「TONE Care」や、ブロックチェーンを活用したポイントシステムの「TONE Coin」などをパックにしたもの。実証実験のため料金は無料で、加入すると1万円の端末割引を受けられ、2万1780円(税込み)で購入できる。トーンモバイル初の5G端末を開発した狙いはどこにあるのか。フリービットで代表取締役社長CEO兼CTOを務める石田宏樹氏に話を聞いた。
●TONE e22の予約件数は過去一番よかった
―― 6月1日にTONE e22が発売になりました。直後のインタビューですが、発表後からの反響も含めて現状の動向を教えてください。
石田氏 予約件数は、過去一番よかったですね。Webでポンと跳ねましたが、店舗は週末(インタビューは6月2日に実施した)からだと思っています。ここまで作り込めるようになったのは初めてで、まずお店の方からの反応が全然違います。昨日も大きなドコモショップに行きましたが、特徴をきちんと分かっていただけていました。
ただ、店舗によってはまだ前モデルが展示されています。基本的には週末(6月4日)に置き換えていきますが、ドコモショップの中には、まだトーンモバイルをあまりご存じでない店舗もあります。うちの母が田舎でドコモショップに行ったら、「トーンモバイルって何ですか?」と聞かれてしまい(笑)。ドコモのメカニズムで研修は相当やりましたが、まだそういうところも残っています。
この記事に関連するニュース
-
povo2.0、「POCO F4 GT」やキャリアスマホなど23機種に対応
マイナビニュース / 2022年6月30日 11時14分
-
ワイモバイル、LINEMO、MVNO(ソフトバンク回線)が「+メッセージ」に対応
マイナビニュース / 2022年6月28日 12時46分
-
月20GBのスマホ料金で最安は? ギガも通話もお得に使える10サービスを徹底比較
ITmedia Mobile / 2022年6月24日 6時5分
-
iPhoneの激安販売は「望ましい競争形態ではない」 ドコモ井伊社長が主張する“値引きの上限”
ITmedia Mobile / 2022年6月21日 13時11分
-
「ahamo小盛りは作らない」「OCN モバイル ONEは統合しない」 ドコモ井伊社長が断言する理由
ITmedia Mobile / 2022年6月17日 13時58分
ランキング
-
1通信障害で「KDDI」「au」のほか「docomo」もトレンド入り
iza(イザ!) / 2022年7月2日 21時0分
-
2餃子の王将、延期の「辣菜麺」ついに全国デビュー!食レポ続々「スパイス好きにどストライク」「汗吹き出す」
iza(イザ!) / 2022年7月2日 17時0分
-
343歳のはいだしょうこ、“すっぴん美肌”に「どう見ても女子大生」 役作りで黒髪ロング姿を披露
ねとらぼ / 2022年7月2日 14時26分
-
4「推し活英語」5刷のヒット!SNSでも話題の1冊「出てくる例文が私のTL」「優秀すぎ」
iza(イザ!) / 2022年7月3日 11時0分
-
5西日本は11時、東日本は9時――au/UQ mobile/povo携帯電話の障害復旧見込みが示される
ITmedia Mobile / 2022年7月3日 7時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
