1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

SIMフリー市場にも“復活”のFCNT arrows We2/We2 Plusの反響、ハイエンド機やらくらくスマートフォンの今後を聞く

ITmedia Mobile / 2024年9月24日 11時37分

SIMフリー市場にも“復活”のFCNT arrows We2/We2 Plusの反響、ハイエンド機やらくらくスマートフォンの今後を聞く

SIMフリー市場へ再参入を果たしたFCNT。写真は「arrows We2 Plus」

 富士通からスピンアウトし、arrowsシリーズやらくらくスマートフォンを手掛けてきたFCNTだが、急速に進んだ円安や部材費高騰などのあおりを受け、2023年に経営が破綻。その後、同社はレノボグループに救済され、事業を再開している。そんな新体制の元で送り出す第1弾のスマホが、「arrows We2」「arrows We2 Plus」の2機種だ。

 arrows We2は、3キャリアから発売され大ヒットを記録した「arrows We」の後継機という位置付け。エントリーモデルとしての価格の安さはそのままに、スペックを進化させた。また、今回は上位モデルとしてミドルレンジクラスに機能を向上させたarrows We2 Plusも用意し、ラインアップを広げている。

 2機種を引っ提げた新生FCNTは、自身やMVNOを経由して端末を販売するオープンマーケット(SIMフリーマーケット)にも再参入を果たした。IIJmioはメモリを増量した特別仕様のarrows We2 Plusを販売するなど、パートナーとの協力関係も強化している。一方で、オープンマーケットの競争は厳しい。復活したばかりの同社が、なぜこの市場の開拓に取り組んでいくのか。新機能の特徴も踏まえながら、同社の端末戦略をプロダクトビジネス本部 副本部長の外谷一磨氏に聞いた。

●海外メーカーのミッドレンジスマホとはターゲットが異なる

―― 最初に、今回発売した2機種の概要を説明していただけますか。

外谷氏 arrows Weシリーズは「みんなに、ぴったり」をコンセプトにしたスマートフォンです。そのコンセプトは前回からあって、今回もそれを踏襲して開発するということが念頭にありました。通信事業者やユーザーの皆さまからも、Weシリーズを継続してほしいという声は多くいただいていました。このシリーズをいち早くお届けしなければならないということで、arrows We2を発売しています。

 arrows We2 Plusに関しては、「みんなに、ぴったり」を出しつつも、許容しやすいミドルレンジの価格帯の中で、これまでハイエンドモデルを買っていた方や、ローエンドモデルからステップアップしたい方の受け皿になれる商品として企画しました。社会的な背景として円安もそうですが、テクノロジーが進化していく中でニーズが分かれてきたからです。ここにちょうどいい製品があったかというと、われわれのお客さま視点ではありませんでした。ターゲットをそこまで明確にセグメンテーションしているわけではありあせんが、もうワンランク上のニーズに応えるために出しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください