1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

Pixelのデザインは製品化まで約2年を要する――Googleデザイナーが語る哲学 国立新美術館で特別展示も

ITmedia Mobile / 2024年12月11日 12時16分

Pixelのデザインは製品化まで約2年を要する――Googleデザイナーが語る哲学 国立新美術館で特別展示も

Googleでプロダクトデザインを担当する松岡良倫氏(左)とレイチェル・レンデリー氏

 AIスマートフォンとして知られるGoogle Pixelシリーズは、その外観デザインにも独自の個性がある。12月11日から23日まで国立新美術館で開催される特別展示「GOOGLE HARDWARE DESIGN STUDIO DINING TABLE, 2024」は、そんなGoogleのデザインフィロソフィーを体感できる場となっている。

 本稿では展示の様子とともに、グループクリエイティブディレクターのRachel Rendely(レイチェル・レンデリー)氏、インダストリアルデザイナーの松岡良倫氏への取材から見えてきた、Googleが目指すデザインの世界を紹介する。

●色彩で魅せるハードウェアの世界

 花柄の壁紙を背景に設置された約5メートルのダイニングテーブルには、8つの異なる「場」が用意されている。これは、ミラノサローネ国際家具見本市で発表された「Making Sense of Color」の日本向けアレンジだ。

 展示されたテーブルセッティングには、デザインチームによって手作りされた要素が随所にちりばめられている。例えば、ケーキのオブジェは手作業で染色されたシリコンの層で作られており、各カラーの持つ喜びに満ちた個性を表現している。また、製品に使用されるリサイクルプラスチックのペレットや再生アルミニウムなどの実際の素材も、テーブルの装飾として効果的に取り入れられている。

 各テーブルセッティングには「Made by Google」というメニューカードが添えられており、その色が持つストーリーとともに、製品に使用されているリサイクル素材の割合なども記されている。例えば、火山ガラスを思わせる漆黒の「Obsidian(オブシディアン)」のセッティングでは、再生アルミニウムをテーブル装飾のモチーフとして使用。メニューカードには、その製品における再生アルミニウムの使用割合が示されている。

●Pixelデザインの柱は「人間性」「楽観性」「遊び心」

 Googleのハードウェアデザインでは、ハードウェアデザイン バイス・プレジデントのIvy Ross(アイビー・ロス)氏が掲げた「Human(人間性)」「Optimistic(楽観性)」「Daring(遊び心)」という3つのキーワードを哲学の柱としている。「テクノロジーが進化すればするほど、ハードウェアは人々に寄り添うものでなければならない」。この考えは、製品開発のさまざまな場面に反映されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください