NASAの「ボイジャー1号」、通信停止から運用を再開 ただし老朽化でトラブルの懸念も
ITmedia NEWS / 2024年11月29日 13時51分
NASAの「ボイジャー1号」、通信停止から運用を再開(画像は公式サイトより、以下同)
米NASAは11月26日(現地時間)、通信トラブルを起こしていた惑星探査機「ボイジャー1号」の再稼働に成功し、通常運用を再開したと発表した。ボイジャー1号では10月、主要な無線送信機「Xバンド送信機」に問題が発生。原因の特定や復旧が進められていた。現在は、問題が発生する前の状態に戻す修復作業も終えているという。
NASAは11月初旬にXバンド送信機を再稼働させ、18日週から観測データの収集を再開した。他にも、搭載する3つのコンピュータを同期させるシステムのリセットなども完了したという。
NASAによると、Xバンド送信機が停止した原因は、探査機の故障を保護するシステム。エンジニアが探査機のヒーターを稼働させた際、システムによってXバンド送信機が停止したという。保護システムは、探査機の電力が少なくなると、探査機の飛行に必要なシステムの電力を維持するために、それ以外のシステムを自動でオフにする。しかし、すでに飛行に不必要なシステムを切っていたため、Xバンド送信機が停止したとしている。
今回のような問題が発生した背景にあるのは、探査機で使える電力の減少だ。およそ47年前に打ち上げられたボイジャー1号は、プルトニウムが崩壊する熱を電力に変換している。しかし、毎年約4ワットのペースで電力供給量が低下しているという。
対策として、NASAでは2019年ごろから、飛行に必要のないシステムを電源をオフにし始めた。しかし部品の経年劣化などにより、電力量を予測するコンピュータモデルの不確実性も高まっているという。
NASAは、ボイジャーの老朽化について「技術的な問題と複雑さが増し、ミッションエンジニアリングチームにとって、新たな課題になっている」と説明している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
NASA惑星探査機「ボイジャー1号」停止した送信機の再作動に成功 通常運用再開
sorae.jp / 2024年11月27日 21時24分
-
探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見
マイナビニュース / 2024年11月19日 17時41分
-
ガリレオの夢を継いで - 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」
マイナビニュース / 2024年11月16日 7時0分
-
ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
sorae.jp / 2024年11月15日 11時2分
-
NASA惑星探査機「ボイジャー1号」送信機の1つが停止するトラブル発生
sorae.jp / 2024年10月31日 20時57分
ランキング
-
1クラファン始動から約12年、“いまだ未完成”なのに…約1,125億円超えの資金をユーザーから集めたゲーム
Game*Spark / 2024年11月29日 11時5分
-
2NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 19時9分
-
3ITジャーナリスト三上洋氏が解説!急増している迷惑電話、犯罪の手法と対策
ITライフハック / 2024年11月29日 9時0分
-
4巨大エンタメ企業に潜んでいた“死角”――ソニーのKADOKAWA買収は外資牽制の一手になるか
ITmedia NEWS / 2024年11月29日 12時19分
-
5スクエニ運営のバーチャルアイドルグループ「GEMS COMPANY」現体制での活動に一区切りへ…12月7日のライブをもって
インサイド / 2024年11月29日 14時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください