絵文字の連打が原因か 人気YouTuberのファンが多数アカウント停止 YouTubeが謝罪
ねとらぼ / 2019年11月11日 19時30分

YouTubeの問題を主張するMarkiplierさん
人気YouTuberが、自身のファンが多数、絵文字の使いすぎでアカウントを停止されたと訴え、海外で注目を集めています。
チャンネル登録2000万を超える人気YouTuberのMarkiplierさんは11月8日、「YouTubeには大きな問題がある」と題した動画を投稿。その中で、自身のファンが多数アカウントを停止されたと述べています。
彼がその原因と考えているのが、数日前に公開したインタラクティブ動画「A Heist with Markiplier」。視聴者のライブ配信中の投票でその後の展開が決まるというもので、投票には赤か緑のラケットの絵文字を使っていました。投票のために絵文字を多数連打したファンが、アカウントを停止された、と彼は説明しています。
Markiplierさんは、何百人もアカウントを停止されたと述べ、彼らがYouTubeに異議を申し立てても却下されたとしています。YouTubeアカウントにとどまらず、Googleアカウントまで停止されたケースもあるとのこと。
Markiplierさんは自身もYouTubeに連絡したことを明かし、「皆さんと同じくらい怒っている」「私のチャンネルに1年以上登録している人たちが自分のアカウントを失っている」と怒りをあらわにしています。
10日にYouTubeの公式Twitterは、Markiplierさんに謝罪し、停止したアカウントを再開しており、再発防止に努めるとリプライしています。しかしMarkiplierさんは、再開されていないアカウントがあると指摘し、そもそもなぜアカウントが停止されたのかと疑問をぶつけています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【動画】カジサック、YouTubeの祭典登場で“一言も発さず”爪痕を残す 人気クリエイターと公開キス
マイナビニュース / 2019年12月5日 18時14分
-
ロンブー淳、謹慎中の亮のために会社設立 ユーチューバー活動も開始
しらべぇ / 2019年12月2日 17時20分
-
登録ユーザーが7,000人を突破。YouTube時代の必須ツール「kamui tracker」
PR TIMES / 2019年11月28日 14時15分
-
藤やんうれしーからの謝罪会見です 週刊チャンネルウォッチ 11/22号
ガジェット通信 / 2019年11月22日 19時0分
-
美奈子、水嶋ヒロ…最近YouTube・SNSデビューした有名人たちは順調なのか
女子SPA! / 2019年11月14日 8時47分
ランキング
-
1もうマウスは不要!腕も疲れないし省スペースでいいことだらけ!
&GP / 2019年12月8日 17時0分
-
2iPhoneのキャッシュレス決済「Apple Pay」最強説は本当か?
日刊SPA! / 2019年12月8日 8時50分
-
3明石家さんま、雨上がり宮迫の復帰を語る 「まだまだ無理」「1月復帰は誤報」
しらべぇ / 2019年12月8日 17時20分
-
4日テレ青木源太アナ「まずい。このままだと我が家のクリスマスには」 5歳の息子さんがサンタに書いた手紙がSNSで話題に
ガジェット通信 / 2019年12月8日 21時40分
-
5省エネ「IGZO」液晶 シャープの「Android One」スマホ
J-CASTトレンド / 2019年12月8日 18時0分