1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

築年数不明・ゴミだらけのやべぇ家を夫婦でフルリノベしたら…… 同じ家とは思えぬ驚きの大変貌に「根性ありすぎる……」「すげー」

ねとらぼ / 2024年9月22日 22時0分

築年数不明・ゴミだらけのやべぇ家を夫婦でフルリノベしたら…… 同じ家とは思えぬ驚きの大変貌に「根性ありすぎる……」「すげー」

ビフォーはこちら

 1年前に公開され、500万再生を突破した「やっべぇ~家買いました! 総集編」の第2弾が、YouTubeで公開されました。動画は記事執筆時点で19万再生を突破、2万5000件を超える“高評価”が寄せられています。

●築年数不明&再建築不可、ボロボロの平屋をフルリノベ

 投稿したのはYouTubeチャンネル「setakara DIY channel」さん。築年数不明&再建築不可(旗竿地のため)のボロボロでゴミだらけ、荒れた庭の平屋を夫妻でフルリノベーションしています。

 総集編第1弾では、大量のごみの処分やシロアリ被害の確認、家の傾きの修正、屋根の補修など、初日~28日目までの様子をまとめていました。

 第2弾で取り上げるのは29日目~68日目まで。作業に入る前に不要になった瓦や土壁を処分し、設置してあった足場を撤去します。

●29日目~31日目 家の周りの雑草対策と庇の解体

 足場がなくなって家の周りがすっきりしたので、雑草対策をしていきます。地面の整地をして敷地内のマンホールから5センチほど掘り下げ、外側に向かって傾斜をつけて踏み固めて行きます。

 続いて家の周りに防草シートをグルリと敷き詰め、上には砕石を敷いていきます。砕石屋さんで買ってきた分では足らず、ホームセンターで追加購入。色が違いましたが、いいことにして進めます。

●32日目~44日目 土壁の補強・補修

 外壁の作業に入ります。買った後で知ったそうですが、こちらの家は板張りの下が土壁。左側の一部をはがしてみると、あまりいい状態ではありません。2人とも土壁の補修は初めてとのことで、土壁表面強化剤を塗り重ねて様子を見ます。

 翌日確認すると強化剤を塗った部分がカチカチになっていたため、他の部分にも塗っていくことに。張ってある板をはがして、次々に塗っていきます。土壁が崩れた部分を砂を混ぜたしっくいで補修してみると良さそうな感じなので、全体に塗っていきます。

 乾いたしっくいはしっかりした状態。土壁表面強化剤を塗る→欠けた部分をしっくいで補修→表面をしっくいでコーティングという方針が決まり、どんどん進めて行きます。加えて、壁を支える柱部分にシロアリ予防・防腐塗料を塗っていきます。

 土壁の補修・補強が終わったので構造用合板と防水シートを貼っていきます。左側の壁には複数の窓があったのですが、全てふさいでしまうことに。耐震強度が上がり、断熱効果を高め、隣の家に近い壁面に収納を作ることで防音効果が高まることを狙っています。左側の壁が終わったら、右側の壁、裏側の壁で同様の作業を続けます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください