【折り紙】家で余っている“折り紙”が……2児の母の“リメイク術”が目からウロコ 「おしゃれ」「大活躍な予感」
ねとらぼ / 2025年1月6日 7時30分
半分にカットした折り紙を縦に折り
余っている折り紙でできる簡単リメイク術の解説動画がYouTubeで話題です。記事執筆時点で動画の再生数は3万2000回を突破し、「すごく良い」「グッドアイデアですね」という声が寄せられています。いろいろ活用できそう~!
投稿者は2児の母であるRilina(りりな)さん。YouTubeチャンネル「life coordinate」では、“心地よい暮らし”をテーマにマイホームやライフスタイル、文房具について発信しています。今回は余った折り紙を簡単リメイクするアイデア。
使用するのは半分に切った折り紙1枚とクリップ。折り紙を縦半分に1回折ったら、次はそれを横半分に折ります。
続いて、折り目がついている方をクリップの短い部分に合わせて折った後、クリップを挟みこみ、包むように折って端を隙間に入れ込めば完成です! シールなどでデコレーションするのもすてきですね。詳しい作り方は動画を確認してください。
完成した紙のクリップは下敷きと一緒にノートのページを挟んだり、しおり代わりにしたり、レシートや書類をまとめたりなど、活用方法はいろいろ。クリップだけで収納しているとつながってしまうこともありますが、この形で保存しておけばそんな悩みも解消できちゃいます。
動画のコメント欄には「すごく良い」「お洒落で便利ですね~」「グッドアイデアですね。クリップだけだと、書類にあとがついたりしますが、これなら大丈夫そう」「余っている折り紙の変身が嬉しい」「推し活手帳等に大活躍な予感です」「ゆっくりで分かりやすかったです」といった声が寄せられました。
お気に入りのしおりでもまとめるクリップ代わりでも、使い道は無限大ですね。りりなさんはこの他にも、便利なアイテムやアイデアをYouTubeチャンネル「life coordinate」やInstagramアカウントで公開しています。
※動画提供:YouTubeチャンネル「life coordinate」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家に余った紙袋→捨てずにリメイクしてみたら…… 「なんだこれ!」「わぁースゴイ」便利グッズへの大変身が話題
ねとらぼ / 2025年1月21日 8時30分
-
【セブンイレブン】“ちいかわカップ”、捨てたくない!→持ち歩けるお役立ちアイテムに大変身 切って貼るだけのリメイクに「びっくり」「可愛い」
ねとらぼ / 2025年1月20日 7時30分
-
余りがちなクリアファイルを折って貼り合わせていくと…… 簡単便利な持ち歩ける収納アイテムに大変身「これは使える!」「量産しそう」
ねとらぼ / 2025年1月5日 10時35分
-
【リメイク】ハギレにゴムを通すだけで…… 家事のプチストレスがグッと減る便利アイテムに大変身「早速作りました!」
ねとらぼ / 2024年12月28日 10時30分
-
折り紙を折ってつなげていくと…… あっという間に完成する、新年にぴったりなかわいいアイテムが作ってみたくなる
ねとらぼ / 2024年12月26日 9時0分
ランキング
-
1デジ庁、「e-Gov電子申請アプリ」アップデート 更新前に旧バージョンのアンインストール必須
ASCII.jp / 2025年1月20日 16時15分
-
2リアルタイムで文字起こし&翻訳、しかも利用料ゼロ 異色のAIタブレットの実力
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時0分
-
3ソフトバンクが10年ぶりにGalaxyを扱う3つの理由、「月額3円」なぜ実現? 発表会場でキーパーソンを直撃
ITmedia Mobile / 2025年1月23日 11時51分
-
4DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 8時30分
-
5「許さない」 しまむら、“新作ディズニーアイテム”が完売多数で転売 2万5000円での出品も…… 「本当やめて」と怒りの声
ねとらぼ / 2025年1月23日 13時43分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください