「10年先いってる」新作バーチャファイターの映像が大好評 “ヤバすぎるモーション”に驚きの声「まるでアクション映画」
ねとらぼ / 2025年1月10日 14時54分
画像はYouTubeより
セガが「New VIRTUA FIGHTER Project」の開発前コンセプトムービーを1月8日に公開し、従来の格闘ゲームにはない緻密なモーションがゲーマーやゲーム開発者の間で話題を呼んでいます。
●CESで公開された映像
この映像はCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)における基調講演の中で公開された「バーチャファイター」シリーズ完全新作のもの。1P・2Pともにシリーズの主人公である結城晶(アキラ)を使用した対戦時のものと思われる映像で、片方は上半身裸、もう片方はボロボロの着流しをまとったような服装をしています。
背景となっている雑多な街やアキラの筋肉、水たまりを踏んだときの表現などの美しいグラフィックが特徴的ですが、特に話題を呼んでいるのは相手の攻撃を防ぐときのモーション。従来の格闘ゲームでは相手の複数の技に対し1つのガードモーションを使いまわすような形が主流でしたが、今回の映像では相手のハイキックを両手でさばく、相手の突きを片手でいなす、回し蹴りをかがんで避けるなど、相手の技のひとつひとつに対応する動きを見せており、格闘映像としてのリアリティーが大幅に増しているのが分かります。
●「こんなん10年先いってるだろ」
この映像を見た人からは「今までここまでガードが格好いい格ゲーを見たことがない」「まるでアクション映画のワンシーン」「こんなん10年先いってるだろ」といったコメントや「コンセプトビデオのような動きが新作で実際に実現できるのか」という期待の声もあがっています。なお「New VIRTUA FIGHTER Project」の発売時期などの詳細は未発表です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『マヴカプ2』15年ぶりに復活!『スト6』や『鉄拳8』に加え『餓狼伝説 CotW』選出の「EVO 2025」メイン種目発表!エクステンド種目には『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』も【UPDATE】
Game*Spark / 2025年1月15日 12時0分
-
ソニーが「ラスト・オブ・アス」展示で見せた新体験 技術で拓く「ディズニーと似て非なる道」
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 8時30分
-
【特集】「まるで香港映画!」詠春拳修行中のライターが新作『バーチャファイター』アキラの体術を徹底解説
Game*Spark / 2025年1月12日 21時0分
-
なぜ「バーチャファイター」は素人ゲーマーも虜にしたのか? 新作発表でテンション上がる40代漫画家の考察
ITmedia NEWS / 2025年1月12日 12時20分
-
ソニーの映像制作技術がすごい、現実とデジタルの境界が混ざり始めている
ASCII.jp / 2025年1月8日 19時40分
ランキング
-
1これは合理的だわ!完全ワイヤレスと翻訳機が融合したぞ
&GP / 2020年10月23日 19時0分
-
2「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
3『黒岩メダカ』OP映像の謎ダンス話題「中毒性ある」「バズるための戦略だと思う」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 19時35分
-
4「ドムドムハンバーガー」、“衝撃ビジュアルのハンバーガー”を発売 「まだエイプリルフールじゃない」「すげえのきた」と反響
ねとらぼ / 2025年1月15日 15時4分
-
5マイクロソフト、GPT-4o搭載の新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」発表
ASCII.jp / 2025年1月15日 23時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください