1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

ミスド、ポケモンドーナツを転用した“謎の商品”? 目撃情報相次ぐ「見たことない」「食品ロス対策えらい」

ねとらぼ / 2025年1月11日 7時50分

ミスド、ポケモンドーナツを転用した“謎の商品”? 目撃情報相次ぐ「見たことない」「食品ロス対策えらい」

ピカチュウ ドーナツ

 ミスタードーナツで年末年始にかけて、“ポケモンとのコラボドーナツの材料”を活用したとみられる“謎の商品”が多数目撃され、SNS上で話題になっています。

●ポケモンコラボ、ポン・デ・ディグダなどが人気

 ミスドは2024年11月6日から、「とびだせ!楽しい冬がまってるよ!」をテーマにポケモンとキャンペーンを展開。毎年販売している「ピカチュウ ドーナツ」「モンスターボール リング」の他、新たにドーナツの穴からディグダがとびだしたような「ポン・デ・ディグダ」も販売していました。

 また、ピカチュウやダグトリオがドーナツの穴からとびだす様子をデザインした専用スリーブに入った「とびだせ!ピカチュウ カスタードフレーバーチョコ」「とびだせ!ダグトリオ キャラメルフレーバーチョコ」を販売。さらに、クリスマスをミスド ポケモン ドーナツとともに盛り上げる商品として、クリスマスの定番商品「ポン・デ・リース」もラインアップしていました。

●ピカチュウ ドーナツの黄色を転用?

 これらの商品の材料を活用したのではないかとSNS上で指摘されている商品は多数あり、「ポン・デ・カラメルカスタード風味」「オールドファッションカラメルカスタード風味」「ベアドーナツ ココナツチョコレート」「ベアドーナツ ココナツストロベリー」「つぶチョコドーナツ」「つぶチョコドーナツ ストロベリー」「ダブルストロベリーリング」などが挙げられています。

 例えば、表面が黄色でコーティングされたポン・デ・カラメルカスタード風味とオールドファッションカラメルカスタード風味はいずれも、ピカチュウ ドーナツやとびだせ!ピカチュウ カスタードフレーバーチョコでの黄色の材料が使われているのではないかと指摘されています。

●ピカチュウ ドーナツ型の“謎の商品”!?

 また、クマの頭の形をイメージしたベアドーナツシリーズは、ピカチュウ ドーナツの形そのもの。小さいチョコレートが3つトッピングされたつぶチョコドーナツシリーズは、ポン・デ・ディグダの材料を転用したのではないかとの声が上がっています。中には、モンスターボール リングの赤色の材料を活用したとみられるダブルストロベリーリングも見られました。

●ファン人気の「ファンシードーナツ」か

 ミスドでは期間限定メニューの切り替え時期に「ファンシードーナツ」が登場。余ってしまった限定メニュー用原材料の食品ロスを防ぐため作られるシリーズで、ミスドファンの間では出会えたらラッキーなものとして知られています。

 これらのドーナツもファンシードーナツとみられ、SNS上では「ミスドに見たこと無いドーナツあって思わず買ってしまった」「食品ロス対策しててえらぃ」「非常にうまかった」といった反響が寄せられています。

当記事では、X社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください