爪が短くても大丈夫!ショートネイルにおすすめのネイルデザイン
Itnail / 2017年1月8日 7時0分
ロングネイルとはいろいろな違いがあるショートネイル。仕事や子育ての事情で爪を長く伸ばせないからといって、指先のおしゃれを諦めていませんか? また、爪が割れやすくて伸ばすことができないと言う女性も多くいます。短い爪=「ショートネイル」でも、デザインやアレンジ次第でネイルを楽しむ方法は、たくさんあります。芸能人やモデルさんにも、ショートネイルを上手くアレンジして、おしゃれでかわいいネイルに仕上げている人はたくさんいます。
ショートネイルにおすすめのカラー

ショートネイルのメリットは、カラーを塗る面積が狭いため濃い目のカラーでも目立ちにくく、多少派手なワンカラーネイルでも大丈夫なところです。
面積が広いロングネイルだとこの派手すぎる! と試せなかったカラーも、ショートネイルなら抵抗なく扱えますよ。
ワンカラーは、なるべく季節に合わせたカラーを使うのがおすすめ。
冬の時期でしたらボルドーやブドウ色、カーキやブラウン系なども合います。
もちろん、ベージュ系やライトグレーなどの淡いカラーで抜け感を出してもOKです。

カラーを塗っているのか塗っていないのか分からないくらいに、肌色に近いヌーディーカラーをえば、清潔感に満ちたショートネイルに。
オフィスネイルに活用しても、相性ばっちりです。
また肌なじみのいいベージュは、ワンカラーにしても指長効果があります。
流行の「マネキンネイル」を、ショートネイルで試してみるのも、いいかもしれません。
大人っぽい服装やメイクのときでも、これらを引き立ててくれるのでおすすめです。

ショートネイルにおすすめのデザイン
ショートネイルでも細くて長い爪に見せたい! というときに、縦ラインを強調したストライプ柄はとてもおすすめです。
マニキュアなどでストライプラインを引いてもいいですが、ラインテープやネイルパーツを縦に並べることで、縦ラインを強調したネイルに仕上がります。
ちょっと大人っぽいデザインはもちろんのこと、ポップやカジュアルな雰囲気にできるのもストライプ柄の魅力でしょう。

LOBAL
ポップでかわいらしいドット柄は、ショートネイルとは特に好相性のデザインの一つです。
ドットの大きさは、使う道具次第で調整できます。
ショートネイルの場合は、大きめのドットでもおしゃれになります。
つまようじやアメピンの端などアイテムを使って、さまざまなドットを描いてみましょう。

LOBAL
パーツの使い方
それでもカラーを一色塗っただけではさびしい……と感じることもあるでしょう。
そんなときは、ワンポイントでパーツをつけることがおすすめです。
スタッズやストーンなどを、根元にちょこんと置くのはもちろん、爪一面に敷き詰めてみても華やかになっていいでしょう。

はあとねいる
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《2023〜2024》冬のショートネイルに映えるデザイン10選
Itnail / 2023年11月29日 7時0分
-
玉虫色の輝きが自慢♡冬のオーロラネイルお手本まとめ
Itnail / 2023年11月28日 13時0分
-
秋冬ネイルはこっくりした“ピンクベージュ”で決まり♡人気デザイン10選
Itnail / 2023年11月13日 7時0分
-
シックな気分で使いたい♪ブルーグレーのネイルデザイン
Itnail / 2023年11月10日 21時0分
-
秋冬にも活躍!ミラー加工のうねうねネイル9選
Itnail / 2023年11月9日 7時0分
ランキング
-
1ある日届いたラーメン10人前の嫌がらせに→夫「仕事上のライバルが…」、妻「ああ、不倫相手ね」
オールアバウト / 2023年12月3日 22時5分
-
2これがスズキのスゴさ… 新型「スイフト」MTモデルに驚きの声 軽さは正義「俺たちのスズキ」
乗りものニュース / 2023年12月6日 16時42分
-
3野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
おたくま経済新聞 / 2023年12月6日 16時43分
-
4「出産のためお休みです」←えっ、女性!? さまざまな理由で「性別議論」を招いた人気漫画家たち
マグミクス / 2023年12月6日 18時10分
-
5【Z世代の推しSNS】映えない、盛れないが人気の秘訣? フランス発のSNS「BeReal.」が流行中
マイナビニュース / 2023年12月6日 10時24分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
