ポリッシュとジェルの違いは?UV・LED硬化で長持ちネイル♪
Itnail / 2015年3月11日 13時0分
ネイル大国のアメリカでは、美容室に行く感覚でネイルサロンでネイルケアするのが一般的です。日本でもネイルブームがきて、それに似た形相を呈してきました。とはいえ、マニキュア経験はあっても、ジェルネイルをしたことないという人は多いはず。マニキュアはごくごく一般的で、あちこちで売られています。小学生、早ければ幼稚園のうちにマニキュアで遊んだおませさんも多いはず。
UV・LEDマシンで耐久性UPのジェルネイル
日本でもネイルブームがきて、それに似た形相を呈してきました。
とはいえ、マニキュア経験はあっても、ジェルネイルをしたことないという人は多いはず。
マニキュアはごくごく一般的で、あちこちで売られています。
小学生、早ければ幼稚園のうちにマニキュアで遊んだおませさんも多いはず。
気軽で手軽なポリッシュも良いですが、ネイル女子なら一度はやってみたいのがジェルネイル♪
耐久性に優れたジェルネイル
完成形が違うということは、使うアイテムやその作成過程もまた違います。
ポリッシュ経験が豊富でも、ジェルネイルは勝手がずいぶん違ってきます。
ポリッシュだけではなくジェルも経験して、より自分のスタイルや環境に合うネイルを楽しみましょう♪
下処理は面倒くさがらずにシッカリと
それからストーンファイルと呼ばれる白い石の棒で、さらに爪の表面を擦ります。
半永久的に使えるアイテムなので、一本あればずっと使えます☆
こうして爪の表面を傷つけることで、ジェルカラーの密着性を高められて、長持ちに♪
面倒に感じる下処理ですが、これがなければジェルネイルであったとしても数日でカラーが取れてしまいまいます。
カラーリングはジェルと筆、別々に用意する必要があります。
ジェルネイルの工程は?
↓
カラージェル
↓
トップコートジェル
の順番に塗っていきます。
ネイルシールを貼ったり、ストーン・スタッズをつける場合は、カラージェルが終わってから、トップコートの前に!
トップコートジェルでしっかり埋め込みカバーすれば、綺麗に収まり長く取れません♪
UV・LEDマシンで完成度の高いネイルに
UV・LEDで硬化するジェルは、一気に全指施術するのではなく、一本ずつ塗って2分ほどマシンに手を入れて固めます。
UV・LEDで硬化させるのでその場で完璧に固まり、綺麗に仕上がります。
ポリッシュより施術時間がかかるジェルネイルですが、それだけの値打ちがあり、ハマるネイル女子急増中ですよ♪
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ネイルが日常の些事ほぐす 『ゆびさきに魔法』 <聞きたい。>三浦しをんさん(小説家、随筆家)
産経ニュース / 2025年1月19日 7時0分
-
longleage×KITOWAコラボ!天然ヒノキ香る上質なハンド・ネイルケア新登場
美容最新ニュース / 2025年1月17日 15時15分
-
【キャンドゥ】話題の便利グッズを試したら…… プロも「すごい!」とうなった仕上がりに「天才」「めちゃくちゃ欲しい明日行こ」
ねとらぼ / 2025年1月16日 10時45分
-
グレーやグレージュで作るおしゃれな冬ネイル♡セルフ派も必見!
Itnail / 2025年1月7日 13時0分
-
コスメ・デ・ボーテのセルフネイルシリーズに桜コレクションが登場
マイナビニュース / 2024年12月26日 12時8分
ランキング
-
1Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
2焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
3「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
4中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
5引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください