缶を爪で開けるのはNG?ネイル以外にも生活に隠れた自爪へのダメージ
Itnail / 2015年11月22日 13時0分
普段何気なく行っている行動が、実は自爪のダメージにつながっていた、なんてケースは少なくありません。今回は、自爪を守るために避けたい日常の何気ない行動について解説しています。
日常生活に隠れた、爪へのダメージ
また自爪がきれいであればネイルアートもいっそうしやすくなりますし、いろいろなデザインをきれいに仕上げることができます。
しかし日常生活の中には、自爪を痛めダメージを与えるような要素がたくさん隠れているのをご存知ですか?
普段何気なく行っている行動が、実は自爪のダメージにつながっていた、なんてケースは少なくありません。
今回は、自爪を守るために避けたい日常の何気ない行動について解説しています。

爪に衝撃を与えるむやみな使い方
何気ない生活の動作が爪に大きな衝撃を与えることがあります。
缶は道具を使って開けるなどむやみに爪を使わないようにしましょう。
ジュース缶・フルーツ缶ともに、スプーンなどで開けることもできます。
また缶オープナーなど専用の道具もあります。
食器洗いなど洗剤を使った家事
知らないうちに爪がダメージを受け、同時に乾燥しています。
普段使う洗剤は、体にやさしいものを選びましょう。
一番いいのは洗剤を使っている最中はゴム手袋をすることです。
また洗剤を使ったあとはハンドクリームなどですぐに保湿ができるようにしましょう。
果物の皮をむく
これからの季節はみかんを食べる機会も増えるので要注意です。
またジェルネイルをしているときは、みかんを爪でむこうとすると爪の間に成分が入ってネイルが痛んだり変色したりなどトラブルにつながります。
いかがでしたか?
自爪の状態を少しでもよくしたい・正常な状態を保ちたいのであれば、普段の爪の使い方には十分注意しましょう。
きれいな自爪を保つことができれば、ネイルをしていないときでも気持ちよく過ごすことができます。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
色使いで遊ぶ♪ ステンドグラス柄のネイルデザイン9選
Itnail / 2023年11月28日 21時0分
-
みんな大好き♡ピンク&レースのラブリーネイル9選
Itnail / 2023年11月26日 7時0分
-
いつでも付けていたい♡ナチュラル&シンプルなネイルデザイン
Itnail / 2023年11月24日 13時0分
-
その方法間違いかも!?爪先が美しくなる切り方
つやプラ / 2023年11月21日 20時30分
-
透明感が素敵♡クリアカラーで魅せるネイルデザイン
Itnail / 2023年11月8日 21時0分
ランキング
-
1アトピー性皮膚炎の新薬はこれまでと全然違う…従来薬が効かなかった患者も効果を実感
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年12月5日 9時26分
-
2宅トレするなら3COINSで充分!パーツ別・使い分けで自宅で本格トレーニング
女子SPA! / 2023年12月5日 15時45分
-
3今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
くるまのニュース / 2023年12月5日 14時10分
-
4NHK「ニュースウオッチ9」コロナ禍報道、放送倫理違反と公表…BPO「報道の基本逸脱」
読売新聞 / 2023年12月5日 15時3分
-
5ヤマトと佐川が物流量増で「遅延に関するお知らせ」 クリスマスプレゼントは早め注文がいいかも?
おたくま経済新聞 / 2023年12月5日 13時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
