繊細さが命。ネイリスト向きの人はアジア圏に多いって知ってた?
Itnail / 2016年6月16日 7時0分
ネイルはごくわずかなスペースに色をつけたり、アートをしたりととても繊細なものです。大胆で大雑把な人はネイルを売るのが苦手です。世界でも器用とされている人はアジアに多いのはご存知ですか?!日本人を代表に、韓国人やベトナム人も。繊細なネイルアートを器用に描くことに長けた人の特徴についてまとめました。
世界でも有名!日本人の繊細さと丁寧さ

お国柄、繊細さと丁寧さを兼ね備えているネイリストさんが多いのはやはり日本です。
世界のネイルの大会でも、常に上位には日本人の顔ぶれが見られます。
海外セレブたちも指名するほどの人気の日本人ネイリストさんもいますね。
日本のネイリストさんは、今では世界で活躍できるネイリストへと変化しています。
ネイルアートを見ても、その繊細さはまさに芸術ですよね。
日本のネイル文化は、世界に誇れるレベルまできているのです。
日本にも学びに来る韓国人ネイリストが急増中!

ネイルスクールやネイル試験会場でも数多くの韓国人を見かけるようになりました。
韓国人も手は器用で、ここ10年ほどでかなりセンスが磨かれている印象。
ファッション分野に関しても世界に通用するファッションセンスを養ってきています。
それはネイルにも言えること。
これからの韓国のネイルの発展もとても要注目ですね。
アジア圏強し!ベトナム人の指先の器用さ

そんなベトナム人のネイルアートも繊細さがあります。
アートのバリエーションは少ないものの、格安で出来るネイル施術は日本人観光客にもとても人気が高いようです。
また、NYのネイルサロンでもベトナム人ネイリストを雇っているところは多く見受けられます。控え目な性格や真面目さのあるベトナムの国民性は、ネイル業界が求めるネイリスト像にも当てはまるのでしょう。
旅行に行った際には、その国でのネイル施術を受けてみるのも楽しいかもしれないですね。
その国の人や文化、ネイルがどれくらい浸透しているかなどを、肌ならぬ“爪”で感じることができるかもしれません。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ニットからチラ見せしたい♡個性派ネイルデザイン10選
Itnail / 2023年11月19日 7時0分
-
キラリと光るチェーンが最高♪おしゃれなチェーンネイル12選
Itnail / 2023年11月16日 21時0分
-
『シアーグレー×キラキラ』シックで華やかさのある秋冬ネイルに
Itnail / 2023年11月14日 13時0分
-
秋冬に似合うブルーのハンド&フットネイル♪甘すぎない雰囲気が素敵♡
Itnail / 2023年11月8日 7時0分
-
オータムメイクと相性抜群!11月おすすめネイルトレンド
Itnail / 2023年11月1日 21時0分
ランキング
-
1自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
2家の中で物を失くす回数は月平均「3.2回」 紛失しないための対策、みんなどうしてる?
まいどなニュース / 2023年11月30日 11時50分
-
3「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
4日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
5NHKがBS再編でチャンネル削減、それでも1+1=1の謎…「サービスは低下していない」と言うけれど
読売新聞 / 2023年11月30日 6時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
