ネイルチップが割れた。。。そんな時!
Itnail / 2015年6月11日 13時0分
ネイルの施術をしている時、チップが割れてしまったり、ヒビが入ってしまったりしたことはありませんか?また、日常で爪をひっかけてしまい…
ネイルチップが割れた!
今回は、ネイルチップが割れた場合の対応や、割れないようにする方法を紹介いたします。

ネイルチップが割れた場合の対応
そんな時は、基本的には早めにサロンに行くことをおすすめします。サロンに行くのが厳しい場合は、ネイル用のやすりでとがった部分を滑らかにしておきましょう。その上からトップコートを塗っておけば、とりあえずは落ち着きます。
ネイルチップが割れないようにする方法
ネイルチップが割れてしまう大きな原因の1つは、割れやすいネイルチップを使っているということ。意外にも、「チップのメーカーを変えたら割れなくなった」なんてこともあるので、色々試してみてください。
ボンドにグルーを使うと、ヒビ割れしやすくなったり、チップが白くなったりします。グルーよりもレジンの方が強度が高く、割れにくいので、レジンがおすすめです。レジンの正式名称は、「ブラッシュオンレジン」。グルーはサラッとしていますが、レジンはトロッとした感じです。
またジェルクリーナーを、「イソプロピルアルコール」のみにすると、割れにくくなります。ジェルクリーナーには、アクリル製のもの(AS、PET、PS素材など)を溶かしてしまう性質があるので、ネイルチップへの使用は向いてないものがあるからです。
自爪が割れた場合
まず、爪のリペア用の接着剤や、スカルプ用の接着剤などを、切りこみの部分に塗ります。接着剤はドラッグストアなどでも購入可能。次に、あぶらとり紙を切りこみ部分のサイズにカットして貼り付けます。接着剤が渇いたら、その表面をやすりで削ります。
この方法なら、リペア後の爪の上にジェルやマニキュアを塗っても大丈夫。1~2週間程すると、リペアした部分の接着剤が劣化して取れてきてしまうので、爪が伸びるまでは何度かリペアすることをおすすめします。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
走行中に飛んでくる「謎の石」!? ガラスも割れる恐怖の「飛び石」なぜ発生!? 実際に被害を受けたらどうすれば良いの?
くるまのニュース / 2023年11月26日 16時10分
-
フェミニンな【ホロフラワー×フレンチネイル】10選♡可愛い指先へ!
Itnail / 2023年11月24日 7時0分
-
釣り糸のサンライン、美容業界へ初進出 若手開発員のアイデアから大気圧低温プラズマで課題解決
@Press / 2023年11月13日 11時0分
-
秋冬ネイルはこっくりした“ピンクベージュ”で決まり♡人気デザイン10選
Itnail / 2023年11月13日 7時0分
-
マグネットネイルにミラーアートを♡周りに差がつくデザインはこれ!
Itnail / 2023年11月7日 13時0分
ランキング
-
1「住宅ローンの頭金は貯めるな!」金利上昇時は今までの常識が通用しないワケ
オールアバウト / 2023年12月4日 19時30分
-
2付き合うのは無理かな… 男性が「デート中に冷めてしまった」女性の言動
ananweb / 2023年12月4日 21時15分
-
3DHC元会長がヘイト発言でまた波紋…新会社の商品に扱わないはずの「中国製では?」のツッコミ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月4日 15時0分
-
4健康保険、税金、年金…定年前に準備しておくべきこと5つ
MONEYPLUS / 2023年12月4日 18時0分
-
5アトピー性皮膚炎の新薬はこれまでと全然違う…従来薬が効かなかった患者も効果を実感
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年12月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
