「無限ネコ製造機」でベルメゾンがトレンド入り 謎の「キッチン用品」分類に想像膨らますツイ民続出 デザインした造形作家も反応
iza(イザ!) / 2021年4月7日 16時36分
6日午前、ヤフーリアルタイム検索トレンドの上位に千趣会が手掛ける通販「ベルメゾン」の名がランクイン。同通販で扱っている商品について、あるツイッターユーザーが投稿したことがきっかけとなり、ネット民の注目を集めたものとみられる。
話題になった商品は、足を伸ばしてリラックスした格好で地面に寝そべった猫をかたどった樹脂製の「ネコカップ」。「無限ネコ製造機」との異名もつけられた同商品は、カップに砂や土、雪を押し固めるように詰めてひっくり返し、猫の型を作って楽しむグッズで、オブジェとしてインテリアにも使えると案内されている。ベージュ、黒、白の3色展開で価格は税込み2970円。
注目が集まるきっかけになったツイートは5日午後に投稿されたもので、小さな子供が公園の砂場のようなところで、いくつも猫型を作って遊んでいる可愛らしい使用例の写真が表示された商品ページの画像に「ベルメゾンがまたやったな,という印象」とコメントがついている。
このツイートは6日14時時点で1.9万リツイートされ、6万のいいねがついてネットユーザーの関心を集めている。リプ欄には「これ子ども喜ぶだろうな」「えー……かわーほっこりした!」「砂場で延々と作りたい」「商品名のセンスが素晴らしい」などの反響が寄せられた。
書き込まれたリプライからは「こんなの欲しいに決まっている」「砂場行かないけど、うっかり買いそう」など、砂場で遊びたい年頃の子供だけでなく、大人も引きつけてしまう魅力がうかがえる。
「『その他の包丁・キッチンツール商品』に分類したの誰だよ?」との指摘があるとおり、ベルメゾンの通販サイトでは、なぜか「キッチン用品・調理器具」の分類になっている。商品説明にも使用例の写真にも調理に関係するものは含まれていないが、この分類を見て「多分ご飯等を詰めて猫型のチキンライスとかにするやつなのでは?」「これを型にプリンとか作ったら面白いかもw」などと、想像を膨らますツイ民が少なくない。
そんな中「元々+dの商品ですね」との指摘が。「+d」とは、生活用品の企画製造・販売を手がけるアッシュコンセプトが展開するブランドの一つで、同社の直販サイトを調べてみると、たしかにこちらでも同名・同価格の商品を販売している。同社の広報に確認したところ、もともと同社の製品で、ベルメゾンをはじめ、取り引きのある他のインテリアショップにも卸していることがわかった。ちなみに、キッチン用品、調理器具としての使用は想定しておらず、食品用を意識した素材選びもしていないとのこと。アッシュコンセプトの直販サイト「KONCENT」での商品紹介でも、「規定外の使用はおやめください」と明記されている。
同商品をデザインした造形作家の森井ユカさんも、ネットで話題になっていることに気づいたようで、自身のツイッターで「バズり感謝!」と反応。「デザインいたしました無限ネコ製造機、正式名称『ネコカップ』でございます。食品にはぜひ『コネコカップ』をお使いください 無限にネコを量産して世界を平和に!!」と、食品用にデザインした姉妹品をアピールした。
この記事に関連するニュース
-
何気なく通販サイトを覗いていると… 無限にネコを生み出せる装置が発見され話題に
しらべぇ / 2021年4月14日 16時45分
-
SNSで話題、即完売の「無限ネコ製造機」 開発のきっかけは?
毎日新聞 / 2021年4月12日 16時48分
-
常備菜の保存にも便利! エコな縦置きシリコンバッグで、地球にも自分にも優しく。
lifehacker / 2021年3月29日 13時0分
-
家庭での料理が増えた!食品保存やポリ袋料理でキッチンポリ袋が大活躍 -プラスプラスキッチンパック11号増量タイプ新発売-
PR TIMES / 2021年3月26日 10時45分
-
お部屋が一気に『ツイステ』仕様に!時計やキャンディデザインに変わるクッションなどホームアイテムがベルメゾンに登場
ガジェット通信 / 2021年3月24日 8時15分
ランキング
-
1この画像が「寿司」に見えたら疲れてます 道路の縁石がどうみても「お寿司にしか見えない」と話題に
ねとらぼ / 2021年4月18日 18時16分
-
2「もしや大泉洋さん?」…『ウマ娘』に刷り込まれている「大泉要素」が話題に
マグミクス / 2021年4月18日 16時50分
-
3Windows 10の累積アップデートKB5001330、性能低下など複数の問題発生か
マイナビニュース / 2021年4月19日 13時17分
-
4ワンオクTaka、老人化加工で“やんちゃな世界線”の父・森進一に変貌 「これぞ遺伝子!」の声飛ぶ
ねとらぼ / 2021年4月18日 19時32分
-
5「思わず変な声が出ました」 3年間水をあげ続けた多肉植物が「造花だった」悲しすぎる真実が話題に
ねとらぼ / 2021年4月18日 15時53分