[古森義久]【NHKは改憲が嫌い?】~改憲1万人集会vs護憲70人集会~
Japan In-depth / 2015年11月11日 10時30分
11月10日午後6時すぎのNHKテレビの全国ニュースをみていて思わず笑ってしまった。NHKがいかに憲法の改正が嫌いで、護憲が好きかが露骨に示されたからだった。客観性を欠く偏向があふれた「ニュース」の扱いだった。
このニュースには「改憲派、護憲派それぞれ集会」という見出しがついていた。この見出しから判断すれば、文字通り、改憲、護憲の両派の同じような集会が開かれたことの報道だと思うだろう。ところが大違いだったのだ。
まず紹介されたのは日本武道館での憲法改正を求める大集会の光景だった。国家基本問題研究所の桜井よしこ氏や自民党、民主党などの代表が共催の形をとり、インド、ベトナムからの代表も加わってのこれまででも最大規模の改憲派集会だった。参加人数は主催者側発表で1万1千人、画面には巨大な日本武道館が1階、2階席からアリーナまで人で満員の状況が映った。武道館の最大収容が1万3千席だというから、発表どおりの膨大な人数であることは一目瞭然だった。
ところが続いてNHKが同じニュースとして報じたのは「今の憲法を守るべきだという立場の人たちが東京都内で集会を開き」という項目だった。その光景は公立中学校の小さな教室ふうの部屋、しかも窓のないクラスルームのような小部屋に年輩の男女がぱらぱらと座っているシーンだった。こんな集いを武道館を埋め尽くす人数の集会と同じレベルの集会だとして報道するのだ。
NHKはしかもこの護憲派の集いを「東京都内で集会」というだけで具体的な情報をなにも報じなかった。私が自分の目で見ただけでは参加者は30人ほどだった。だがNHKは「主催者側の発表でおよそ70人」というのだ。
主催者側発表を信じたとしても、1万1千対70とは並列かつ対等、均等に並べて提示すべき数字だろうか。だれがみてもあまりにかけ離れた数字である。であるのにNHKは無理をして護憲派の集会をプレイアップしてみせて、改憲派の大集会と同じふうに扱ったのだ。その背後にあるのは明らかに報道上での護憲派の超優遇である。改憲派への偏見、あるいは差別と呼んでよいだろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「枝野会長だと、憲法論議は進まない?」 野党初の衆院憲法審査会長になったので、じっくり聞いてみた
47NEWS / 2025年1月19日 9時30分
-
清水ミチコ、恒例の武道館公演 1万1000人を魅了「自分の中でもライフサイクルになって」
ORICON NEWS / 2025年1月6日 16時56分
-
【全日本】諏訪魔 王道マット第一線撤退も…強まる思い「日本武道館のリングにもう一回立ちたい」
東スポWEB / 2025年1月5日 7時49分
-
【ももいろ歌合戦】江頭2:50、大仁田厚との“電流爆破”に勝利 魂の叫び「お笑いを見ろ!プロレスを見ろ!音楽を聞け!」
ORICON NEWS / 2024年12月31日 15時42分
-
中邑真輔、日本武道館での試合に感慨「自分の心に残る試合をしてきた場所」
ORICON NEWS / 2024年12月27日 16時11分
ランキング
-
1空き家放置すると税金かかり続けるうえ近所迷惑 「実家じまい」覚悟すべき金額いくら
J-CASTニュース / 2025年1月25日 19時45分
-
2核禁止条約会議への自民党議員の派遣、首相が検討…戦後80年で「廃絶への意思」示す
読売新聞 / 2025年1月25日 23時28分
-
3内臓が出るほどのケガ…40代男性「本当は自分で刺しました」岐阜の“切りつけ事件”は虚偽 病院で警察に説明
東海テレビ / 2025年1月25日 21時11分
-
4レストランに車突っ込み客2人けが 81歳、踏み間違えか 水戸
毎日新聞 / 2025年1月25日 18時52分
-
5屋根から宙吊りの94歳男性が死亡 訪ねて来た親族が発見し通報“命綱”胸に巻いて一人で作業中、事故に遭ったか 札幌市南区
北海道放送 / 2025年1月25日 16時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください