増える乳がん・子宮頸がんを防げ 超党派議連1周年
Japan In-depth / 2016年3月8日 7時0分
安倍宏行(Japan In-depth 編集長・ジャーナリスト)
「編集長の眼」
日本の婦人科がん検診の受診率は、乳がん、子宮頸がん、共に40%程度と非常に低く、他の先進国に比べ半分のレベルにとどまっている。また、子宮頸がんの発症率は20代~30代に増えており、特に30代前半がピークとなっていることはあまり知られていない。
こうした中、2015年3月4日に将来の乳がん・子宮頸がん検診のあり方を考えるべく、超党派の国会議員連盟「乳がん・子宮頸がん検診促進議員連盟」が発足した。それから1年、3月2日に議連設立1周年記念講演会が東京千代田区の参議院議員会館にて開催された。
婦人科系疾患の予防啓発活動を行っている一般社団法人シンクパール代表理事の難波美智代氏は、がん検診の受診は市区町村により差がみられることを指摘。個別受診勧奨を行っている市区町村は全体の49%しかないこと、また、未受診者への再勧奨を行っているところは全体の6%しかないことを明らかにした。
又、シンクパールと女性の健康情報サイト「ルナルナ」が12歳から52歳の女性を対象に2月に行った共同意識調査(有効回答数8132件)によると、子宮頸がんを「名前だけ知っている」人が全体の61.3%に上り、病気についての理解が不十分であることが分かった。又、子宮頸がんの原因を「まったく知らない」人は19.2%で、「あまり知らない」人47.9%を加えると、67.1%にも上ることも明らかになった。
子宮頸がんの予防方法について聞いてみても、「知っている」との回答は31%に止まり、具体的な予防法については、「ワクチン」と答えた人が80.6%、「子宮頸がん検診」が15.8%いたものの、「避妊」と答えた人が20.6%いた。子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因だが、その理解が進んでいないことが浮き彫りになった。こうした現状を踏まえ、難波氏は、職場での検診受診を促進させる環境整備と、女性のライフスタイルに寄り添った検診が必要との考えを強調し、これらが2年目の課題であるとした。
一方、認定NPO法人乳房健康研究会が、2015年6月に全国20歳から69歳の女性を対象にネットで行った乳がん検診に関する調査(サンプル数1455票)によると、乳がん検診(マンモグラフィまたは超音波検査)を受けている人の割合は40歳以上で42%に止まり、受診しない理由の1位は「費用が高いから」、2位が「痛いから(痛いらしい)」、3位が「機会がない」となっている。受診の重要性を啓発し、環境を整えていく必要があることがわかる。その為に同研究会は「ピンクリボンアドバイザー制度」を2013年に立ち上げた。
この記事に関連するニュース
-
わが社の「健康経営」 JTB(3)女性特有の悩みを先進的な技術で解決する「フェムテック」で社員の意識向上に成果 「ルナルナ オフィス」導入
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月22日 15時30分
-
アジア初、日米欧の女性のウェルビーイング領域のスタートアップに投資するNEXTBLUE2号ファンド、米国初のFDA承認を目指し子宮頸がん自宅検査機器を開発するTeal Health社へ出資
PR TIMES / 2025年1月22日 12時40分
-
HPVワクチンの無料接種期間が1年延長される対象者の条件は?【クスリ社会を正しく暮らす】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月22日 9時26分
-
順天堂大学発「子宮頸がんに対するiPS細胞由来CTL療法の医師主導治験」開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月6日 17時45分
-
47歳女性からの質問「子宮を全摘してもホルモン補充療法(HRT)はできますか?」HRT最新事情とメリット・デメリット
OTONA SALONE / 2024年12月26日 20時0分
ランキング
-
1パトカーを見て速度上げ右折 飲酒運転の疑いで無職の女(41)逮捕
RKB毎日放送 / 2025年1月24日 4時51分
-
2大久野島ウサギ暴行男 取り押さえた写真家の夫婦が犯行の一部始終を証言 広島
広島テレビ ニュース / 2025年1月23日 19時53分
-
3【速報】路上で男性が刃物のようなもので切られ病院に搬送「内臓が見えている」も意識あり 165cmくらいの男が逃走 岐阜市
CBCテレビ / 2025年1月24日 9時13分
-
4【羽田空港暴行事件】女性職員を平手打ちして逮捕された医師、ヨガや瞑想と近代西洋医学を組み合わせた「総合医療」に関心 コロナ禍以降に先鋭化し、反ワクチン活動にも積極的
NEWSポストセブン / 2025年1月24日 7時15分
-
5伊豆大島の海岸に焼かれた女性の白骨遺体、元交際相手の45歳男を遺棄容疑などで逮捕
読売新聞 / 2025年1月24日 1時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください