「クリントン当確」屈しないサンダース「共和党のバック」危ういトランプ 米国のリーダーどう決まる?その16
Japan In-depth / 2016年6月8日 18時0分
大原ケイ(米国在住リテラリー・エージェント)
「アメリカ本音通信」
6月7日、最大数の選挙人数(475)を抱えるカリフォルニア州を含む6州で大統領予備選が行われ、その結果を受けてヒラリー・クリントンが、共和・民主の二大政党から立候補した初の女性大統領候補となった。11月の本選に向けて、どのようなバトルが繰り広げられるのか、そして初の女性大統領は誕生するのか、全世界の注目を集めていくだろう。
実はクリントン候補の当確は、1日前のAPの発表によって決定していた。予備選挙のない日になぜ確定したのかといえば、予備選挙の結果と関係なく、選挙人として指定されているスーパーデレゲーツ(特別選挙人で、民主党は700人を超える)にAPが各々取材したり、公の場で宣言しているか逐一チェックして数字を積み上げ、当選に必要な人数に達したと判断したからである。
もちろん、夏の党大会まで戦い続け、ドナルド・トランプに勝つには自分の方が適していると判断してもらえればスーパーデレゲーツの自分の側に寝返るはずと目論んでいたバーニー・サンダース陣営は、民主党の勝手なルールとAPの先走りによる発表は不公平だと訴えたし、クリントン側にしてもカリフォルニア州を勝ち取り、誰もが納得する形で勝利宣言して本選に臨みたかったわけで、このAPの発表には不満だったろう。何より、これまでの予備選でも既に決着した頃に投票してきたカリフォルニア州の有権者も出鼻をくじかれたような思いだったろう。
何はともあれ、サンダースが“必勝”と若者を焚きつけてきたカリフォルニア州でも、クリントンは大差をつけて勝利した。日本でも一部放映された彼女の勝利宣言スピーチは、カリフォルニアの最終結果を待つことなく、選挙事務所のあるニューヨークのブルックリンで行われた。移民も多く、人種もバックグランドも雑多で今や若者が好んで移り住むこのエリアで、クリントンは I have your back.(私は皆さんの味方です)と、高らかに「和」を尊重するスタイルを見せつけた。
一方の共和党は、既にトランプの指名が決まっているものの、相変わらず暴言を発し続けるトランプをサポートして一枚岩になれずにいる。この一週間で第三党であるリバタリアン党が共和党のベテランを副大統領候補にリクルートし、共和党の票がそちらに流れる可能性も伝えられたが、大統領候補が無名のデイビッド・フレンチという人物で、その彼もトランプ支持を表明し、あっという間に話が消えてしまった。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トランプ人気いつまで 歴代大統領と比べ低支持率スタート 支持集めて中間選挙に臨めるか
産経ニュース / 2025年1月21日 20時5分
-
銃撃された直後に拳を突き上げ「戦え」と叫んだトランプ氏、「強い男」のイメージ確立
読売新聞 / 2025年1月21日 7時15分
-
米大統領に就任するトランプ氏はどんな人? 不動産王、そして名物テレビ司会者も
産経ニュース / 2025年1月20日 16時44分
-
《アメリカ大統領選が10倍面白くなる》得票数で負けても勝てる“不合理システム”はなぜ生まれたのか 「ハリスが勝ったらテキサス州は独立する」という噂が流れたワケ
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 11時15分
-
ハリス氏、不愉快な役回りも笑顔 「神聖な義務」毅然と対応
共同通信 / 2025年1月7日 16時16分
ランキング
-
1トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
2「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
3トランプ氏、バイデン氏直筆手紙の内容公開 伝統の就任はなむけ
ロイター / 2025年1月22日 14時24分
-
4「米国人になりたくない」 グリーンランド首相
AFPBB News / 2025年1月22日 15時46分
-
5トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難
AFPBB News / 2025年1月22日 18時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください