1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

新党立ち上げ、長島氏らと協議 若狭勝衆議院議員

Japan In-depth / 2017年8月28日 13時0分

新党立ち上げ、長島氏らと協議 若狭勝衆議院議員

「細川珠生のモーニングトーク」2017年8月26日放送

細川珠生(政治ジャーナリスト)

Japan In-depth 編集部

【まとめ】

・「希望の塾」は東京都内の区や市の首長、議会議員選挙を、「輝照塾」は国政選挙を目指す候補者をそれぞれ輩出する。

・新党立ち上げに向け、民進党を離党した長島昭久氏らと政策面で協議している。

・新党の代表は知名度だけでは選ばない。

 

小池百合子氏(現東京都知事)が創設した地域政党「都民ファーストの会」は7月の東京都議選で大勝、55人(追加公認含む)が当選し議会最大会派となった。若狭勝衆議院議員は小池百合子東京都知事と共に自民党を離党し、政治団体「日本ファーストの会」を7月13日に立ち上げた。

さらに、年内の国政政党立ち上げを目指し、立候補予定者を募集すべく「輝照塾」の開塾を8月7日に発表。いよいよ「小池新党」が現実味を帯びてきた。政治ジャーナリストの細川珠生氏が、キーマン若狭勝衆議院議員に話を聞いた。

まず細川氏は、政治塾としてはすでに小池都知事の「希望の塾」があるが、若狭氏の「輝照塾」との違いは何か、聞いた。

「『希望の塾』には塾生が3000~4000人おり、今後は東京都内の区議会議員、市議会議員、区長などの選挙を目指す人を輩出する政治塾になっていく。『輝照塾』は国政選挙を目指し、衆議院・参議院の立候補予定者になる人を対象にし、200人くらいに絞り込む。」若狭氏はこのように述べ、2つの塾のすみ分けを明確にする考えを示した。

次に細川氏が、今回都議選で勝った都民ファーストの会の候補者の中には政治の素人も多いことを指摘。小池新党の国政選挙候補者が素人でも大丈夫なのか聞いた。

これに対し若狭氏は、「政治に長く携わっている、いわゆる『政治のプロ』が必要なことは間違いない。しかしそれは程度問題。政治未経験の人が3分の1ぐらいいた方が議論は活性化する。」と述べ、政治経験が無くても国政選挙の候補者たりうる、との考えを示した。

また若狭氏は、「国会は議論の場だが、ちゃんと議論されていない。自民党は“党議拘束”があり、法律案の賛成反対は党の上の方の一部が決めてしまうので、各議員はそれに従い、マシ―ンやロボットのようになってしまう。それでは自分で考えることをしなくなってしまう。」と述べ、自民党政治の手方を批判した。その上で、「(新党では)党の根幹に係る問題以外は党議拘束をなくし、それ以外は議論を重ねて活性化させる。」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください