1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

信用を無残に砕いた関西電力

Japan In-depth / 2019年10月26日 18時42分

信用を無残に砕いた関西電力


嶌信彦(ジャーナリスト)


「嶌信彦の鳥・虫・歴史の目」


【まとめ】


・関電役員20人が7年以上にわたり金品を受領。


・関電は元助役の恐喝的発言に金品返せず。社内の検討もしていなかった。


・社長は退任せず。関電の企業管理、ガバナンスに疑問。


 


関西電力の会長らトップ経営陣20人が、福井県高浜町の元助役(故人)から3億2千万円相当の金品を受け取っていた事実には、唖然として声も出ない。電力会社の企業モラルは一体どうして変貌してしまったのだろうか。賛否の激しい原子力発電を扱う電力会社は、常に身を正し公開性や透明性を求められていたし、原発地域の人々も半ばその体質を信じた上で原発建設を認めてきたように思う。


しかし今回明るみに出た関西電力の報告書を読むと、そんな消費者の思いや信頼を無残に打ち砕いてしまったといえる。今回の報告書は、国税当局の調査に基づいて提出したもので2011年から18年までの7年間にわたる金品の授受が記されている。元助役は77年から87年まで助役職を務めており、退職後は原発工事を請け負っていた地元業者や関電の顧問などにも天下っており、関電と地元業者の間に入って手数料を受け取りながら資金の仲介を行なっていたとみられ、仲介役は7年以上に及んでいたようだ。


報告書の内容は驚くべき事実が並んでいる。


「元助役は町、県、県議会、国会議員に広い人脈を持ち、機嫌を損ねると発電所運営に支障を及ぼす行動に出るリスクがあった」


「長時間にわたって叱責、激高することが多々あった。このため出来るだけ手厚く丁重に対応し、地元企業への発注工事等の情報は具体的規模を示しながら説明した。」


 


■ 役員20人が7年間で3億2000万円受領


「元助役に対しては、当社幹部が多数出席し年始会、お花見会、誕生会等を開催。少しでも助役の意に沿わないと急に激高、発電所を出来なくしてやると言われた」「発電所立地当時の書類は今も自宅に残っており、世間に明らかにしたら大変なことになる」「調査対象者26人のうち20人の役員に現金、商品券、米ドル、金貨、小判等が渡されていた。菓子等の土産物の袋や箱の底に金品を入れて見えないように渡すケースが多かった」「多くの者は金品の返上を申し出たが助役から“無礼者、ワシを軽く見るな”と激高されるので返品を諦めざるを得なかった」「スーツ仕立券付き生地、商品券等はお礼の範囲として一部消費された」「助役に対応する仕組みはなかった」


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください