1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「働き方改革で教師の負担軽減を」萩生田光一文科相 上

Japan In-depth / 2019年11月7日 18時0分

「働き方改革で教師の負担軽減を」萩生田光一文科相 上


細川珠生(政治ジャーナリスト)


「細川珠緒モーニングトーク」2019年11月2日放送


 


【まとめ】


・教育現場でのICT環境の導入が急務。


・働き方改革で教師の負担軽減を。


・部活動は学校の活動の一環だが、地域の人材活用も積極的に。


 


今回は、文部科学大臣の萩生田光一氏をゲストに招いた。『細川珠生のいモーニングトーク』では、文部科学大臣が変わる度に新たな大臣が出演しているが、今回も萩生田氏に、教育改革を中心に政治ジャーナリストの細川珠生が話を聞いた。


 


 


まず細川氏は、安倍政権による教育改革の成果を萩生田氏に聞いた。萩生田氏は、「全ての人が豊かな人生を生き抜くために必要な力を身に着けることが出来るよう、全ての教育段階において必要な改革を大胆に行ってきた」と述べた。


 


具体的な改革として、学習指導要領の見直し、小学校でのプログラミング教育や外国語教育の充実、いじめの対応にあたる教育委員会の機能強化、即戦力となる人材育成のための専門職の短期大学創設を挙げた。


 


細川氏は「(第2次安倍政権発足から)7年間で当初は必要だと思って始めたことが、時代の変化によってそのままではいけないというものが出てきていると思う。」と述べた。そして、7年間の教育改革を踏まえたうえの課題を聞いた。


 


まず、萩生田氏が挙げたのはICT環境の整備だ。萩生田氏は「Society5.0 という時代が到来」しており、「学校におけるICT環境の整備が急務となっている」との考えを示した。パソコンやタブレット端末は「令和の時代にはなくてはならない教材になってきた」として、整備を進める方針を明らかにした。しかし、「全国の小中学生が1人1台端末を持つことになると、予算的にも大変なものがあるし、通信インフラの整備は文科省だけではなかなか解決できない」として、総務省、経産省も含めた「国全体で子どもたちの学ぶ環境を前に進めていきたい」と述べ、他省庁との連携を目指す考えを示した。



写真)萩生田光一文部科学大臣


©️Japan In-depth編集部


 


続いて萩生田氏が課題として挙げたのが、教師の負担の大きさだ。萩生田氏は「授業以外で(教師の)負担が大きい」ことや「『ブラック業種』と言われ、教員を志す人が減ってしまっている」現状を指摘し、「(教師が)憧れの職業であり続けるためにも、働き方を変えていきたい」と述べた。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください