1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

中曽根元首相の戦略的思想

Japan In-depth / 2019年12月3日 19時16分

中曽根元首相の戦略的思想


宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)


「宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2019#49」


2019年12月2-8日


【まとめ】


・中曽根元首相は真の意味で戦略的思考で外交政策を考えた首相。


・司法委員会で始まる弾劾に関する公聴会をトランプ氏は無視。


・独、CDUとSPDの連立解消にメルケル首相が言及。


 


中曽根康弘元首相が101歳の生涯を閉じた。「ロン・ヤス」の「ヤス」というよりは、やはり「大勲位」が相応しい大宰相だった。筆者がイラクから外務本省の中東局に戻ってきた当時の首相が中曽根氏だった。時折降りてくる官邸からの指示はいつも的確かつ戦略的だった。全てが総理の指示だという。とにかく凄いと脱帽したものだ。


中曽根元首相は将来の総理を目指し常に様々な政策のアイディアを大学ノートに書き溜めていたと聞いていた。こうした指示も昔から温めてきた政策アイディアだったのだろうか。戦後の日本で真の意味で戦略的思考に基づき外交政策を考える初めての首相だったことは間違いない。心からご冥福をお祈り申し上げる。


その「大勲位」が日本の首相だったら、今の中国に対し如何なる手を打つだろう。香港の民主化運動にどう対応するだろうか。日本版「香港人権法」は制定するだろうか。そもそも、習近平総書記の国賓訪日を再考するだろうか。この点につき今週のJapan Timesに英語でコラムを書いたので、御一読頂ければ幸いである。


もう一つの焦点は相変わらずワシントンでの大統領弾劾の動きだ。今週は4日に米下院司法委員会で弾劾に関する公聴会が始まる。これまでは情報委員会が舞台だったが、これからは司法委員会が主戦場となる。ところが、トランプ氏は3日からロンドンで始まるNATO首脳会議に出席するため2日にワシントンを出発する。


要するに、トランプ氏は下院民主党の動きを無視する作戦だ。民主党はクリスマスまでに弾劾の票決を終え、年末までに上院に送りたいのだろう。詳細は毎週金曜日には掲載されるキヤノングローバル戦略研究所の辰巳主任研究員の「デュポンサークル便り」を読んで欲しい。ワシントンの動きを詳しく知りたい向きにはお勧めだ。



▲写真 トランプ大統領 出典:Flickr; Gage Skidmore


 


〇 アジア


米国の「香港人権・民主主義法」成立に対し中国が報復を始めた。米軍艦の香港寄港を拒否し、米国の複数のNGOにも制裁を課すとしているが、香港に立ち寄れなくても米軍は当面困らないし、米国のNGOは今までも様々な嫌がらせに直面していただろうから、余り実害はない。逆に言えば、今中国は本気で喧嘩する気がないのだろう。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください