【海外発!Breaking News】オールインクルーシブホテルでタダ酒 宿泊客のふりをしたロシア人3名を逮捕(トルコ)
TechinsightJapan / 2017年7月16日 14時37分

ロシア人が海外を旅行する際は短期間でもビザの取得が必要となる国が多いが、トルコは60日以内の旅行であればビザなしで行くことができる数少ない国の一つだ。特に地中海沿岸は温暖な気候で見所も多いため、ロシア人の旅行先として非常に人気が高い。だが羽目を外したロシア人が、トルコのリゾート地で起こすとんでもない騒動も少なくない。このほどトルコ屈指のリゾート地であるアンタルヤで3人のロシア人が騒動を起こし、その様子が『Hürriyet Daily News』などで伝えられた。
ロシアのみならずヨーロッパ中から観光客がやって来るアンタルヤのホテルは、滞在中は料理や飲物が全て料金に含まれているオールインクルーシブタイプの所も多い。そうしたホテルは滞在客がいつでも好きな時に食べたり飲んだりすることができるよう、レストランやバーがオープンスタイルになっているのが一般的である。
今回被害に遭ったのも、そうしたホテルの一つであった。ロシアからの旅行者であるAndrei V(42)とYulia F(37)、Elena K(41)の3人は、ここがオールインクルーシブタイプであることを事前に調べたのだろう。あたかもそのホテルの宿泊客であるかのように振る舞い、オープンレストランを陣取ってアルコール類を飲み続けたという。
だが3人の楽しい時間は長くは続かなかった。彼らの態度に違和感があったホテルの従業員が警察に通報。騒ぎに気付いた3人は逃走を試みたものの、警察官によって呆気なく拘束され、その日のうちに詐欺罪で裁判所に訴えられることとなった。
その後3人は、ホテルから請求された飲食代を支払うことで釈放となった。その価格は明らかにされていないが、『彼らはアルコールを無尽蔵に飲んでいた』と報じられているため、とんでもない額になったのではないだろうか。
画像は『Hürriyet Daily News 2017年7月5日付「Three Russian tourists detained after pretending to be guests at Antalya resort」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 椎名智深)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トルコのホテルベッド100万台以上がサステナブル・ツーリズムの認証を取得
PR TIMES / 2023年12月5日 14時15分
-
ハイアット リージェンシー 東京ベイでAI通訳機「ポケトーク」を活用した新サービスを提供
PR TIMES / 2023年11月30日 13時15分
-
1日3組限定! 12歳以下無料で子どもにも優しい信州冬のおこもりオールインクルーシブ
PR TIMES / 2023年11月23日 15時15分
-
【Resort Glamping.com新掲載/期間限定10%OFFプラン販売】】小学校を改築した遊び心満載のグランピング施設「エトワ木更津」
PR TIMES / 2023年11月20日 16時45分
-
ラブホテル文化がきわめて進んでいる沖縄県で、タイ人女性との出会いが急増中の理由
集英社オンライン / 2023年11月8日 19時1分
ランキング
-
1テレ朝「家事ヤロウ!!!」を毎週欠かさず見ている芸能界の超大物夫婦が明らかに スタジオ騒然
スポニチアネックス / 2023年12月6日 18時57分
-
2岡村隆史、漁ロケ直前にアキレス腱断裂…東野幸治は巨大マグロに遭遇
マイナビニュース / 2023年12月6日 6時0分
-
3「極楽とんぼ」山本圭壱&西野未姫の結婚式に豪華有名人が集合!めちゃイケメンバーら祝福「お幸せに」
スポーツ報知 / 2023年12月6日 10時10分
-
4「高齢化に伴った体力の衰え」でアイドル解散へ 赤裸々発表に驚き「ハッキリ言うのが凄い」「はじめて見た」
J-CASTニュース / 2023年12月6日 17時9分
-
5中尾明慶「金八先生」同級生と再会 当時の“事件”謝罪「芸能界でおかしくなっちゃった時期」
日刊スポーツ / 2023年12月6日 17時36分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
