【エンタがビタミン♪】ドランク鈴木拓、自著が売れなさ過ぎて出版社から宣告受ける「二度と鈴木さんとは組まない」
TechinsightJapan / 2018年10月24日 14時53分

芸能人が本を出版することは珍しいことではない。特にお笑い界では、実写映画化もされた『火花』で芥川賞を受賞したピースの又吉直樹や、画力で注目を集め絵本作家としてデビューしたキングコングの西野亮廣など類まれな才能を見せる芸人も少なくないが、逆に全く手ごたえを得られなかった人もいる。ドランクドラゴンの鈴木拓は2015年に自著を出版しているが、全く売れなかったという。
今月22日に放送された『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)の中で、自らが書き上げた処世術本『クズころがし』が「古本屋で売られていた」とリスナーから報告を受けた鈴木拓。「あの本はどれぐらい売れたのですか」という質問に対し、「多分400(冊)くらいじゃないですか」と回答、全くの不発だったことを明かした。
『クズころがし』は、バラエティでの振舞いや独特なキャラクターが批判の的となり何かと嫌われることも多かった鈴木が、“炎上”を涼しい顔でやり過ごし「どんなに嫌われてもそこそこ成功する」ための秘密を記載した一冊。出版時は100人限定のサイン&握手会も開催したが、実際に来たのは15人。その中でスタッフが8人だというから、実質7人しか参加しなかったということになる。
当時の売れ行きを「余って、余って」と振り返った鈴木、よゐこの有野晋哉から「クズ転がせてないじゃない」とツッコミを受けると、「はい」と明確に肯定。「出版社が“二度と鈴木さんとはもう組まない”ってハッキリ言ってました」と、あまりの売れなさ具合に出版社からも見放されたことを暴露した。
苦労して書き上げた渾身の一冊を「面白いくらい売れなかった」と嘆いた鈴木だったが、意外にもネット上でのレビューは評価が高い。本人は「いいって人しか(レビューを)やってないんじゃないですか?」と自虐気味に語ったが、その内容に感銘を受けた人がいるのは事実のようだ。
(TechinsightJapan編集部 根岸奈央)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
45歳で逝った出版社社長の「死を噛みしめた言葉」 本の制作に生きた男が残した1200の投稿
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 12時0分
-
競馬芸人・キャプテン渡辺の葛藤「“芸人”を名乗っておきながら、レースの予想しかしていない」
エンタメNEXT / 2023年12月2日 18時0分
-
ホリエモン、落合陽一、見城徹...箕輪厚介が「大物」たちの懐に入り、仕事を成功させてきた「秘訣」とは
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月25日 20時53分
-
「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣が“暴露”した現場の実態にドン引きの声
週刊女性PRIME / 2023年11月25日 7時15分
-
パーフェクトウーマン芦田愛菜 一度挫折した小説家に再挑戦へ 来年20歳を控え再び意欲
東スポWEB / 2023年11月14日 11時49分
ランキング
-
1日テレ「ベストアーティスト2023」が物議…旧ジャニーズに“露骨忖度”、TOBE冷遇の真意
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月4日 16時30分
-
2マツコ 年末恒例のアノ質問に不満爆発 「もういい加減にしなさいよ本当に」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 18時37分
-
3「男の学歴・年収と、女の若さ・可愛さは等価交換」 「炎上しそう」だけど「斬り込んでる」セリフに反響が
J-CASTニュース / 2023年12月4日 19時55分
-
4北村一輝、デート中に起こった衝撃エピソードに会場沈黙「話さなければよかった」
日刊スポーツ / 2023年12月4日 19時44分
-
5「誰もが怯えていた」宝塚・娘役転落死の宙組“いじめ体質”を作った、元男役トップスターの実名
週刊女性PRIME / 2023年12月4日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
