【海外発!Breaking News】自宅待機の影響か 動物保護施設で犬や猫が次々と新しい家族のもとへ(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2020年4月10日 6時50分

世界中の動物保護施設が常に犬や猫の新たな飼い主を探している現状だが、このほどアメリカから動物保護団体のシェルターが空になり、ほとんどの犬や猫が新しい家族やボランティア宅に引き取られたという話題が届いた。原因は新型コロナウイルスの影響による人々の自宅待機にあったようだ。『New York Post』『Fox News』などが伝えている。
米イリノイ州シカゴにある動物保護団体「シカゴ・アニマル・ケア・アンド・コントロール(Chicago Animal Care and Control)」が、保護していた犬や猫に新しい家族が見つかったり、里親が見つかるまでボランティア宅に引き取られてシェルター内が空になったことをFacebookに投稿し、人々の関心を集めている。
Facebookには「こんな日が来るとは思ってもいませんでした。このニュースを皆さんに伝えられたことに私達は大変嬉しく思っています」と綴られ、空になったシェルターの写真を添えている。そしてこの投稿を目にした人達からは感嘆の声や同団体から譲渡された犬や猫達の写真が新しい飼い主によってコメント欄に多数投稿され、次のような言葉が寄せられていた。
「この2頭は2か月前にシェルターから迎えました。2頭の純粋な愛をありがとう。」
「私は迎え入れたこの子達に本当に満足しているわ。」
「おめでとう! 一生懸命頑張った甲斐がありましたね。うちの子を迎えてもうすぐ1年経つわ。お祝いしなきゃ。」
また感謝とお祝いで溢れたコメント欄に感銘を受けた人から、「動物を本当に愛している人がたくさんいることを知って、世の中ってそんなに悪いもんじゃないって思ったわ。何だか素敵な気分」という声も届いた。
同団体はシカゴ市が運営しており、通報を受けたアニマル・コントロール・オフィサーによって救助された動物を保護しているが、その40パーセントが「飼い主が飼えなくなった」という理由で連れて来られるのだという。
そして今月7日午後の時点でシェルターは空になったものの、まだ狂犬病の観察経過中だったり、迷い犬で飼い主が迎えに来るのを待っているなどの犬が51頭、猫が6匹、雄鶏が2羽いるとのことだが、翌日には里親を名乗り出る人や迷い犬の飼い主が見つかったという報告がFacebookに投稿されている。
シカゴでは先月21日に自宅待機の要請が出ているが、このたび同団体に起こった奇跡のような現象について『Fox News』では「新型コロナウイルス感染拡大防止のために人々が自宅待機を余儀なくされたことが関係しているのだろう」と報じている。
ちなみにイリノイ州から1600キロほど離れたコロラド州では先月26日に自宅待機命令が発令されているが、その前日には同州コロラドスプリングスにある動物福祉団体「Humane Society of the Pikes Peak Region」のシェルターで全ての犬や猫に新しい家族が見つかったことをFacebookで報告していた。
画像は『Chicago Animal Care and Control 2020年4月7日付Facebook「WE ARE OFFICIALLY OUT OF ADOPTABLE ANIMALS」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)
外部リンク
- 【海外発!Breaking News】在宅勤務の飼い主に「ちょっと待った!」足を出して仕事をさせない犬(米)<動画あり>
- 【海外発!Breaking News】自宅待機する家族と一緒に過ごせる嬉しさから、犬が尻尾の振りすぎで捻挫(英)
- 【海外発!Breaking News】盗まれた犬 ボランティアの思いやりリレーで3200キロを旅し飼い主のもとへ(米)<動画あり>
- 【海外発!Breaking News】外出禁止令下で恐竜の着ぐるみ姿で外出した男性 警察「犬の散歩は認めますがティラノサウルスは認められていません」(スペイン)<動画あり>
- 【海外発!Breaking News】迷子の愛犬を探し出した飼い主が安堵と喜びで男泣き(英)<動画あり>
この記事に関連するニュース
-
イヌやネコの動物福祉向上に取り組む6団体を新たに認定! 活動を支援するためのオンライン寄付受付 12月1日よりスタート
Digital PR Platform / 2023年12月1日 10時0分
-
捨て犬のメモに書かれた元飼い主からのメッセージに「ありえない」「サイコパス」と批判殺到―韓国
Record China / 2023年11月23日 23時0分
-
ペッツファーストグループ 第1回犬猫里親譲渡会を開催 inペットケア&アダプションセンター日光
PR TIMES / 2023年11月17日 18時40分
-
浜崎あゆみに「イメージ変わった」「優しい方なんですね」 保護犬引き取りに称賛、団体側「女神様のようなご連絡でした」
J-CASTニュース / 2023年11月12日 12時0分
-
キジの野良猫を保護 検査すると出産直後、授乳中の体だった 生まれたばかりの子猫はどこに
まいどなニュース / 2023年11月10日 16時30分
ランキング
-
1ウクライナ試練の冬 反攻半年、膠着続く 米欧支援に不安も
産経ニュース / 2023年12月9日 20時25分
-
2ロシア軍、東部で波状攻撃 コークス工場の制圧狙い
共同通信 / 2023年12月9日 17時43分
-
3激しい戦闘続く中、ガザ地区に40日間…過酷な避難生活の記録
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 17時35分
-
4イスラエル軍がハマス幹部数十人を拘束し移送、取り調べへ…国連「下着姿の拘束者に少年」
読売新聞 / 2023年12月9日 21時18分
-
5占領地のロシア大統領選「無効」 ウクライナが声明で非難
共同通信 / 2023年12月9日 22時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
