【海外発!Breaking News】ヒビが入った鴨の卵 発見した女性がブラジャーの中で35日間温めて孵化(米)
TechinsightJapan / 2020年4月23日 21時0分

米カリフォルニア州で、ヒビが入った鴨の卵を見つけた女性が、35日間もブラジャーの中で卵を温め続け、ついに孵化させた。『Bored Panda』などが伝えた。
カリフォルニア州トゥーレアリ郡バイセイリアに住むベッツィー・ロスさん(Betsy Ross)は3児の母である。ある日のこと、家族と一緒に近くの公園に出かけたベッツィーさんは、何者かによって荒らされ、卵が潰れて放置された鴨の巣を見つけた。しかしよく見ると、1つだけ丸い形を留めている卵が残っており、少しだけヒビが入っているものの中味が飛び出してはいなかった。
「なんとかこの卵を助けたい。家で孵化させてみたい。」
心痛めた子供たちにそうお願いされたベッツィーさんは、とりあえず卵を持ち帰り、地元の野生生物保護センターに連絡した。ベッツィーさんは、それからのことを次のように語っている。
「家に持ち帰ったものの、今まで卵を孵化させたこともないし、鴨が無事育つとは思えなかったの。孵卵器を買う余裕もなく、保護センターで引き取ってもらえないか聞いてみたけど、卵のうちは無理だと断られたわ。」
「色々調べていたら、孵化させるには適度な温度と湿度が必要だと書かれていたので、卵をブラジャーをした胸の谷間に入れて過ごすことにしたの。ブラジャーの中は身体が温まれば汗をかくし、一日4、5回だけ卵を回転させてあげるだけで良かったのよ。私の胸はサイズが大きいので、谷間にすっぽり収まるの。だから夜寝る時もブラジャーをして卵と一緒に寝たのよ。ちょうど仕事をしていない時だったから、タイミングもバッチリだったの。」
「ただシャワーを浴びる時は、卵を夫に託したの。母鴨だって餌を探しに行く時は卵を置いていくわけだから、そのくらいは大丈夫だろうと思ってね。」
こうしてベッツィーさんは35日間、卵の中から音が聞こえるようになるまでブラジャーの中で卵を温め続けた。そしてプラスチックケースやビニール袋、ランプなどを使って孵化用の箱を製作し、孵化の兆候が表れたのを境に卵を箱に移動した。
そして次の日のこと、音は聞こえるものの一向に孵化しないことを心配したベッツィーさんは、獣医からアドバイスを受けて少しだけ割れた殻を剥いてあげた。傷つけないよう、呼吸ができているか確認しながら作業した。
こうしてやっとのことで誕生したヒナはオスで、その後数日は弱々しくほとんど動かなかったが、キッチンペーパーに水を浸して与え続けると、突然歩き出してベッツィーさんを驚かせた。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
【海外発!Breaking News】クリスマスツリーから数百匹の“友達?”が続々孵化し、家主悲鳴!(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2023年11月29日 15時20分
-
奇跡のゆで卵が爆誕!…なぜ、こうなった?「それはもう成功です」「天才だ」と驚きの声
まいどなニュース / 2023年11月28日 12時10分
-
「お墓に置かないで」hideさん遺族がファンに悲痛なお願い→仏事のプロに聞く「知っておきたいお供え物のルール」
まいどなニュース / 2023年11月22日 12時25分
-
貴州省で世界最古の卵共存型恐竜化石群が発見―中国
Record China / 2023年11月10日 18時30分
-
【海外発!Breaking News】保護した6匹の子猫と対面した犬、授乳も行い母親代わりに(英)<動画あり>
TechinsightJapan / 2023年11月8日 11時51分
ランキング
-
1ハマス、イランに財政支援要請 戦闘の長期化準備か
共同通信 / 2023年12月3日 17時21分
-
2インドネシアのマラピ火山で大規模な噴火が発生、噴煙の高さ約1万5000メートルに
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 0時15分
-
3イスラエル軍、多くの避難民が集まるガザ南部で地上作戦を開始…ガザ当局「24時間で700人超が死亡」
読売新聞 / 2023年12月4日 10時53分
-
4戦闘再開、ガザ住民に絶望感 「すぐ近くで子供5人死亡」
産経ニュース / 2023年12月3日 18時45分
-
5ロシアがウクライナの投降兵を殺害か ウクライナ政府 戦争犯罪として捜査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 12時6分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
