すき家「やきそば牛丼」の背徳感 「ダブル炭水化物」にちょっとアレンジ
J-CASTトレンド / 2021年4月7日 20時30分
牛丼に焼きそば乗せたらどうなる――。牛丼チェーン「すき家」が2021年4月7日に発売した「やきそば牛丼」。何ともインパクトの強い商品名で、発売前から話題になっていた。
J-CASTトレンドの記者は宅配注文し、発売日にさっそく食べてみた。
伝説的な販売数を記録した大人気商品
届いた品のフタを開けると、その名の通り、牛丼の上に焼きそばがそのまま乗っていた。びっくりだ。ソースの香りも目立ち、見た目ではこれが牛丼なのか分からない。
「やきそば牛丼」は、「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」の公開を記念して期間限定で発売された。劇中に登場する「やきそばパン」をモチーフにしている。2013年にもすき家では「やきそば牛丼」を一度販売しており、「伝説的な販売数を記録した大人気商品」だという。
焼きそばをどけると、下から牛肉が姿を現した。間違いない、これはいつも食べているすき家の牛丼だ。牛丼の香りも広がってきた。
まず、上の焼きそばだけで食べてみる。
ソースはスパイスがきいていて、食欲がかき立てられる味わい。公式サイトによると、すき家の特製ソースで調理している。濃い目の味付けで、焼きそばだけで十分おいしい。むしろ単品で出しても良いのではないか。
続いて、いよいよ焼きそばと牛丼を一緒に食べる。
...意外といける。焼きそばの麺はどちらかというと太く、柔らかめ。お米の食感とケンカすることなく、上手く混ざり合っている。ソースの香りに牛丼が負けるかと思ったが、牛肉のうま味もしっかり感じられる。
注文の際に「つゆぬき」と「つゆだく」が選べるが、今回「つゆだく」を選んだのも良かったのかもしれない。牛丼と焼きそばが良い具合に融合していた。記者は、初めて焼きそばとご飯を一緒に食べた。炭水化物の共演は幸せになることが分かった。
目玉焼き乗せて思わず頬が緩む
紅ショウガと青のりがトッピングで付いてきた。紅ショウガは焼きそばにも牛丼にも定番のトッピングだ。合うに違いない。
記者はそこにカツオ節も追加で乗せた。紅ショウガの酸味と食感がアクセントになって、どんどん箸が進む。カツオ節がふわっと香り、屋台の味に近づいた。
何かもう一工夫できないか...。冷蔵庫に卵があったので、目玉焼きを作って乗せてみた。
思わず頬が緩んだ。目玉焼きは半熟にして、黄身を割って絡めて食べることをおすすめする。
完食した後、少しだけ悪いことをしている気分になった。
この記事に関連するニュース
-
すき家「やきそば牛丼」が想像を超えるウマさ!カロリーも超ド級
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月13日 8時45分
-
はなまるうどんと吉野家がコラボ 直径約11cmの巨大かき揚げが激ウマ
しらべぇ / 2021年4月12日 4時30分
-
すき家、「炭水化物のキメラ」のような新メニュー ロマンあふれる味に思わず…
しらべぇ / 2021年4月8日 6時15分
-
すき家伝説の「やきそば牛丼」が限定復活! クレヨンしんちゃん映画モチーフ
マイナビニュース / 2021年4月7日 9時38分
-
炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活
ねとらぼ / 2021年3月31日 17時31分
ランキング
-
1「日本の主婦は地位が高く居心地が良い」女性を働きにくくしている隠れた理由
プレジデントオンライン / 2021年4月18日 8時15分
-
2大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
3「高卒元プロ野球選手」の公認会計士が語る、折れかけた心を支えた“選手2人の存在”
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月18日 8時47分
-
4日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分
-
5「日本の低生産性」問題、労働時間短縮の「効率アップ」だけで解決できるのか
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月18日 8時51分