NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
NHK受信料の徴収活動が大きく変化する。日本郵政は、試行中のサービス「特別あて所配達郵便」を2022年6月21日から本格的に始めると発表した。
「特別あて所配達郵便」は、受取人の氏名が不明であっても、受取人の住所がわかっていれば郵便物を配達できるサービスだ。共同通信によると「NHK受信料の徴収業務を支援するため」に昨年6月から試験導入されている。
帰省中に返送期日切れの封筒が
試験導入中のため、NHKからすでに届いたという人もいる。J-CASTトレンドは、「特別あて所配達郵便」を受け取った人に取材した。
ツイッターユーザーの某機械製造業技術者パパ(@boukikai_papa)さんは、自宅に帰省していたゴールデンウイーク中に単身赴任先に届いていたという。
受け取った郵便物の封筒を見ると、赤字で「重要 返送期日:5月7日」「特別あて所郵便」と記されている。
郵便受けを確認したのは単身赴任先に戻ってからだ。そのため、4月29日以降から返送期日の5月7日までに届いたのではないかと推測した。
届くまでは「特別あて所配達郵便」を知らなかったそうだが、「時々、訪問でNHKの関係者らしき方が来ていて、契約の案内をポストに入れていたので、特に驚きは無かったです」と話す。
届いたものには、郵便番号と住所のみで、ほかに個人情報は載っていなかった。封筒に入っていたのは、「NHK放送受信契約書兼住所変更届」のハガキと本放送協会放送受信規約、放送受信契約のスマートフォン手続きの案内、目隠しシールだそうだ。
中身について、写真で確認すると「NHK放送受信契約書兼住所変更届」の上部には、「行き違いにより、すでにお届けいただいている場合や、テレビ等の受信機を設置されていない場合には、ご返送等必要ございませんので、なにとぞご容赦ください」と書かれている。また、届け出の受信契約者欄には、郵便番号と住所がすでに印字されている。
某機械製造業技術者パパさんは赴任先にテレビを設置していない。そのため開封後は、ブログネタにして破棄したという。
開封しなくても「受信料をお願いします」かと思った
また、別のツイッターユーザー「komat/こまっと(@dragonkomat)」さんも「特別あて所配達郵便」を受け取っていた。届いたのは、4月28日だ。その存在について、受け取ってから初めて知ったそうだが、
「開封しなくても『受信料をお願いします』という内容かなと思ってましたが、実際そうでした(笑)。NHKも契約率を上げるためにこういうするんだなと思いましたね」
と、特に驚きはなかったという。郵便物に印刷された「特別あて所配達」「これは、住所又は居所のみを記載した郵便物です」の字があったことを挙げて、「確かに宛名が書いてなかったので、そういう郵便があるのかと思いました。後でこれが試験的に実施されていたものだと知りました」と話す。
住所についても、建物名の記載はなく、部屋番号だけだったそうだ。また、komat/こまっとさんも受信設備を持っていないために、開封後には破棄している。
この記事に関連するニュース
-
月額880円で法人登記・週1回郵便転送が可能 圧倒的コスパの格安バーチャルオフィスが渋谷・広島で同時オープン
PR TIMES / 2022年7月2日 10時40分
-
「代引詐欺」を知っていますか? 【身に覚えのない荷物は受け取らない!】
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 6時40分
-
事実婚でも遺族年金を受け取ることができる? 事実婚を証明するにはどうすればいい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 6時10分
-
なぜ「カーナビ」でも「NHK契約」必要? 「テレビだけ」が契約対象じゃない放送法…「嫌なら見るな」は可能なのか
くるまのニュース / 2022年6月27日 7時10分
-
税金を二重払いしてしまうケースは? 払い過ぎてしまったときはどうすればいい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月16日 2時50分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
4前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
-
5福島原発の賠償負担金、密かに軽減されていた 電気代高騰の陰で電力会社が293億円の恩恵
東洋経済オンライン / 2022年7月4日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
