モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、第5世代移動通信システム「5G」対応のSIMフリースマートフォン「moto g52j 5G」を、2022年6月3日に全国の家電量販店およびMVNO(仮想移動体通信事業者)各社などで発売する。
暗所でも鮮明な撮影
同社初だという「おサイフケータイ」対応の「FeliCa」機能、IP68相当の防水・防塵性能を備え、国内での使いやすさを追求したという日本オリジナルモデル。
20:9の縦横比でリフレッシュレート120Hzの約6.8型フルHD+(2460×1080ドット)ディスプレイを搭載する。OSは「Android 11」をプレインストール。メモリーは6GB、内蔵ストレージは128GB。microSD(最大1TB)に対応する。
背面に約5000万画素メイン、約800万画素・超広角/深度センサー、約200万画素マクロの3眼カメラ、1300万画素前面カメラを装備。4つのピクセルを1つに組み合わせる「クアッドピクセルテクノロジー」により暗所でも鮮明な撮影が可能だ。
側面に備えた専用ボタンを押せば音声アシスタント「Googleアシスタント」を簡単に呼び出せる。
IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 5.1をサポート。バッテリー容量は5000mAh。15ワットの「TurboPower チャージ」に対応する。
カラーはインクブラック、パールホワイトの2色。
価格は3万9800円(税込)。
この記事に関連するニュース
-
ソニーの5Gスマホ「Xperia 10 IV」 世界最軽量ミッドレンジ
J-CASTトレンド / 2022年7月3日 16時0分
-
3万円台でおサイフケータイ&防水対応の高コスパモデル! 5Gスマホ「moto g52j 5G」レビュー
オールアバウト / 2022年6月28日 21時15分
-
ハイエンドvs.ミッドレンジ!要チェックな最新スマホ7選【夏の流行モノ指名買いリスト】
&GP / 2022年6月27日 20時0分
-
日本のニーズに対応!モトローラの最新SIMフリースマホを使ってみた!
&GP / 2022年6月21日 6時0分
-
モトローラも参戦 オープン市場で「おサイフケータイ対応スマホ」が増えている理由
ITmedia Mobile / 2022年6月4日 8時5分
ランキング
-
1補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
2「ついにBMWを凌駕するか」マツダの新型SUV「CX-60」の技術、燃費、装備がすごすぎる
プレジデントオンライン / 2022年7月3日 11時15分
-
3参院選の争点は?安倍元首相「日銀は政府の子会社」発言を踏まえて
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月3日 8時46分
-
4総務相「利用者目線で不十分」 KDDIの障害対応を批判
共同通信 / 2022年7月3日 16時48分
-
5au通信障害、解消へ 3日朝に復旧見通し ゆうパックなどに混乱連鎖
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 2時28分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
